olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

ちっこい冷蔵庫が壊れましたーー(T . T)

2018年09月10日 21時43分24秒 | 日記
昨日の夜のビールはちょっと冷えが足りないなーーと思ってて……


今朝、オットを名古屋駅前のミッドランドまで送る際冷やしてあるペットボトルを出したら

あれっ?常温???


気になって帰宅後確認したら、冷やしてあるものが汗をかいてる

ム・ム・ムムムムムム


一度電源を抜いて、再度さしてみたけど冷えてこないっ



ーーーってことは残念な結果が決定



慌てて冷凍庫にしまってあった小麦粉を移し、

冷蔵庫のビールやワイン、炭酸水なども出して、ヨーグルトはメインの冷蔵庫に入れ



ざーーんねん
およそ10年ちょい前オットの最初の単身赴任で購入した冷蔵庫なので、まーー寿命と考えて良いものなんでしょうねーーー。

ウチは不思議と電化製品がそこそこ長持ちする方なので、壊れた時のショックが大きい〜

心の準備がなかったし。。。


ここで何故かメインの冷蔵庫も大きなものに買い換えたい気持ちが盛り上がってくる〜
実現はしないけどーーーーー

9・10・防災グッズを求めてコストコへ

2018年09月10日 21時18分35秒 | 日記
局地的な大雨や台風、地震が日本のところ選ばず大暴れし、日本はあちこち傷だらけ。

ワタシの住む愛知も東南海地震がいつきてもおかしくないと言われてるらしく、

準備だけはしておかないと……と水だけは切らしてなかったけど、

それも普段飲んじゃってるので足りないはず



コストコへ気になったものを買い求めてきました

コレ!オールレザーの手袋 瓦礫でも掴めるように。



10年保存可能の乾電池



カセットガス
こんなには不要なんだけど、ムスメにも分ければ良し!



ジップロックの袋はIKEAの袋より丈夫だろうと。笑
パイプユニッシュや漂白剤は日頃使うもの。



日頃飲んでもイイんだけど、こんなのもあればホッとするかなと。お味噌汁飲まないんだけど…。



ムスメにそそのかされてカートイン
ま、おやつも欲しくなるものなので、良し。



毎日食べたいキウイこれは防災には関係なし。

お寿司とスペアリブ肉や鶏手羽元なども購入



買い物終わりはやっぱりコレね


あと必要なものは、ウェットペーパーとお水、紙コップや紙皿。丈夫なビニール袋?ポリ袋?

今日コストコではカセットコンロ(ムスメが欲しかった)やウェットペーパーが無かったー。

食料もストックがあまり無いので備えはしておかないとなーと思ってます٩(๑•̀ω•́๑)۶



子ども用の電気で走るバイク オットに知らせたら安い!買う!って。
恐ろしい〜

9・9・ダイエット食記録(17/107)

2018年09月10日 04時53分53秒 | ダイエット
朝》
・胚芽パン
・アスパラソテー
・蒸し大豆
・目玉焼き
・ウィンナー③
・クリームチーズ②
・あんずジャム
・コーヒー②


お昼》

・ぶりの味噌煮
・お味噌汁(わかめ)
・ご飯
・お漬物
・クラゲ


・マックシェイク(お付き合い)

・お団子《ストレス喰い)
・コーヒー


夜》

・餃子
糖質ゼロのなんちゃってビールで乾杯してからーのーー


・豚肩ロース肉のグリルと千切りキャベツ

・あんかけ焼きそば


・ボルドー



お昼ご飯が久しぶりに食べたいと思わないものを食べることになり……無駄な一食だったと激しく不満。。。

糖質祭りも今日で終わり。

計算したら180グラムだったけど、多分200グラム超え半分に目標設定してるのになーー

月曜日はコストコに行こうかと思っているので、ランチでまた糖質祭りになりそうだーーー

激うまワイン!

2018年09月10日 00時53分04秒 | グルメ

chateau mathiot 2015

うまいっす!

そうお高いワインではないみたいだけど、、、


うまいっ!!!!!!!!



探してももぅ無いみたいでーーーーー



あっという間に1本空けてしまいました〜

このワインに巡り会えたらダース買いおすすめです!