宮古に行って来ました。9月30日に開催される宮古産業まつりに参加するのでその説明会でした。出店者が指定された出店ブースに物申す・・がありました。その人は毎年一番人の通りの悪い場所に当たるというお話でした。確かに同じ会場でも場所によってはさまざまです。私としてはどうしても主催者側の苦労のほうに一票を入れたくなります。どの人にも平等にしたい気持ちは十分あるのです。それでも立地状況でやむ負えない事が沢山あります。出展者の気持ちも主催者の気持ちもよーくわかるなあ・・
それにしても宮古の人は威勢が良いし声も大きいなあと感じました。同じ岩手でも沿岸と内陸ではかなり違いを感じます。
帰り道、車の窓を開けるとぷーんと潮の香がしてきます。浜は元気です。
産業まつりもさぞかし威勢のよいイベントになるのでしょう。
それにしても宮古の人は威勢が良いし声も大きいなあと感じました。同じ岩手でも沿岸と内陸ではかなり違いを感じます。
帰り道、車の窓を開けるとぷーんと潮の香がしてきます。浜は元気です。
産業まつりもさぞかし威勢のよいイベントになるのでしょう。