おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

企業の真実をプレゼンする

2010年02月11日 | ビジネス・夢
再開したいわて起業家大学を受講し、起業したばかりの時とは違った意味で福島先生の言葉を反復し
心新たなな時間を持てる事はとっても嬉しいと感じております。



昨日は事業計画作成の講座でした。

「一番大切なのは真実から作る」

つまり、決めてないところがないようにあらかじめ決めるということ。
「未定」ではなく「予定」の事実を作る。

「読み手の立場に立って五感に伝える」

そんなことを踏まえながら3月のプレゼンテーションの発表者が決まりました。
これから受講生たちで発表者のプレゼン製作をを支援しながら自分の事業に置き換えて
本気で学んで行きます。
私もほんの少しでもお手伝いしたいと思います。

発表者は心持ち緊張の様子で壇上に上がりました。

大丈夫!

私だって・・・

5年前はパワーポイントてなあに?ってな具合でしかもノートパソコンもありませんでした。
産業振興センターからお借りしながらの製作でした。
そんなおばさんが、今はパワーポイントでさくさく(?うっそ~もたもたです)いろんな物を作りだしてます。

こんな時いつも福島先生から例のひとつにされます(笑)
「小野さんはただの主婦だったんだよねえ。
パソコンも操作できなかったのに、プレゼンで人生変わったんだよねえ。」と。

全くその通り!

プレゼンは人生が変わります。

なぜなら、共感者が集まるからです。

3月の発表会が楽しみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿