おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

自分でやるか、人に頼むか・・

2008年05月13日 | 暮らし
あるひとつの事を自分でやるか、人に頼むか悩むときがおあります。
それはナタリア流に言えば「仕事」ではなく「作業」の部分。
昨日も「作業」を一人でやってしまいました。

シンテシスのパンフレットが足りなくなりそうなので追加印刷をすることにしました。

思うところがあり、増刷に関しては自分で直接「作業」をしたくなったのです。
インターネットで格安なところを一晩かかけて探して、直接の入稿。
それでも判らないことが沢山あって会社に直接電話をかけて問合せました。
データーの変換も最初は上手くいかなかったのですが、とても親切にメールも何度も来て自力で変換出来ました。(そう、私はこの苦労を経験したかったのです!)
大変な事がわかっていないと人に物を頼むときとても安易に頼んでしまいます。
そして早くして欲しい、とか安くして欲しい、とか自分勝手な要求を相手に求めてしまいがちです。特に私はそんな甘えが人一倍あるような気がしておりますから。

今回の入稿にはかなり印刷会社の人の手もお借りしました。

でもこれは「作業」なので、流れがわかったので次からはちゃんと外注しようと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿