
朝から夜中までパソコンとにらめっこの一日です。
嫌いではないのですが(むしろ好きかもしれません)翌日の目、肩の疲労はスバラシイ!
日中はパソコン講座にてスキルアップを図りました。
先週同様、若い人たちに混ざり、やはり先生からは他の人より多くのねぎらいのお言葉を頂きながら・・・
そんなこんなでも、少しでも技術が向上する事はとても嬉しいと素直に思います。
最近の私は忙しい忙しいと言いながら、学びの場が増えているような気がします。
「そういう時期なのよ」と友人に言われ、そういえば、ここ数年ただただ突っ走って来たなあ・・
今はそんな自分の振り返りの時期でもあるかもしれません。
先日も「○○○講座受講終了証書」なんて頂いたら、ちょっと嬉しかった!
そしてどんな講座もあっという間に時間が過ぎてしまいます。
一日中受講していても、「あら~もう終わりの時間になっちゃったわ~」なんて思うのです。
これって、今までに無い感覚です!
講座の前後にはかわとく壱番館へ展示物の様子や補充をしに立ち寄り、
ここでもまた多くの事を学ばせて頂いております。
かわとく壱番館では店長様をはじめ担当者の方の厚い支援心にはいつも胸が熱くります。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さあ、日曜日の明日も学びの一日です。マイペースでがんばろうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます