6
長すぎた空白がふたりの間にはある。
好きで、好きでそれをいいだすきっかけをさがしていた。
言葉はいらないほど愛しあっているとおもっていた。
別れてきたばかりなのに――。
また会いたくなって、M劇団の稽古場まででかけていくこともあった。
むろん部外者は入れてもらえないことは承知の上で――。
そんな未練がましいことをした。
悶々とした日々をおくっていた。
そうしたある日、郷里の父が倒れたという知らせがとどいた。
窓から舞いこむ神宮の森りの公孫樹の葉のようなハガキがとどいた。
母の書いた文字だった。
文字は泣いていた。
書きながら泣いたのだろう。
インクの字がにじんでいた。
風が強くなった。
あくまでも拒みつづけた時子を残して街にでた。
青山の街はもうすぐ木枯らしに吹きだす季節だった。
神宮の森からながれてくる落葉に――。
街々の街路樹も共鳴して葉を降らせていた。
むろん、落葉には音などはともなっていなかった。
秋の夕暮れ。寂しさにふるえていたのはわたしだった。
季節に共鳴しているのはわたしだった。
わたしは、ひとりだった。
ふりかえると、いまでてきたばかりの彼女の下宿の屋根に日が落ちていた。
彼女は、追いかけてこなかった。
わたしは、ひとりで、惨めだった。
わたしのしようとした行為をかんがえると、さらに悲しくなった。
なんてことだ。なにをしようとしたのだ。
さらに、さらに惨めになった。
遠く故郷から離れ、夕暮れていく青山の街に、ひとりぼっちだった。
今日もも遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
長すぎた空白がふたりの間にはある。
好きで、好きでそれをいいだすきっかけをさがしていた。
言葉はいらないほど愛しあっているとおもっていた。
別れてきたばかりなのに――。
また会いたくなって、M劇団の稽古場まででかけていくこともあった。
むろん部外者は入れてもらえないことは承知の上で――。
そんな未練がましいことをした。
悶々とした日々をおくっていた。
そうしたある日、郷里の父が倒れたという知らせがとどいた。
窓から舞いこむ神宮の森りの公孫樹の葉のようなハガキがとどいた。
母の書いた文字だった。
文字は泣いていた。
書きながら泣いたのだろう。
インクの字がにじんでいた。
風が強くなった。
あくまでも拒みつづけた時子を残して街にでた。
青山の街はもうすぐ木枯らしに吹きだす季節だった。
神宮の森からながれてくる落葉に――。
街々の街路樹も共鳴して葉を降らせていた。
むろん、落葉には音などはともなっていなかった。
秋の夕暮れ。寂しさにふるえていたのはわたしだった。
季節に共鳴しているのはわたしだった。
わたしは、ひとりだった。
ふりかえると、いまでてきたばかりの彼女の下宿の屋根に日が落ちていた。
彼女は、追いかけてこなかった。
わたしは、ひとりで、惨めだった。
わたしのしようとした行為をかんがえると、さらに悲しくなった。
なんてことだ。なにをしようとしたのだ。
さらに、さらに惨めになった。
遠く故郷から離れ、夕暮れていく青山の街に、ひとりぼっちだった。
今日もも遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
