津田石清水神社で出会った猫 2021年10月17日 22時40分10秒 | 猫・動物 さぬき市津田町に出かける用事があったのですが、少し時間があったので津田の松原に行ってみました。津田石清水神社にも立ち寄ってみたのですが、神社拝殿で猫さんがくつろいでました。人間慣れしているのか、初対面なのに愛想よく相手してくれました。写真も撮らせてもらえたのでパチリと(^^)v
金ヶ崎町の猫さん 2021年09月05日 22時33分02秒 | 猫・動物 岩手県金ヶ崎町を街歩きしてた時に出会った猫さんです。 散策したのは伝建に指定されている「城内諏訪小路」です。選定区域は、伊達藩領最北に位置し、南部藩との境になります。保存地区は建物が建ち並んでるという街並みではなくて、各屋敷地はサワラヒバの生垣で区画されていました。
大森の猫さん 2021年08月10日 23時37分16秒 | 猫・動物 タイトルが『大森の猫さん』だと、大森さんの猫さんって感じになりますが、伝建地区である島根県大田市大森町で出会った猫さんです。五年ほど前に街歩きした際に撮影した一枚です。シャムネコ系なのかな、でもシッポが細長くないから、なんかちょっと不思議な感じですが、鋭い眼光は、シャムですね。
ツシマヤマネコ 2021年01月25日 23時11分30秒 | 猫・動物 対馬は行ってみたいと思ってる地ですが、その対馬に生息している「ツシマヤマネコ」にも出会ってみたいです。現在、生息数は70~100頭ほどしかいなくて、絶滅が心配されているヤマネコの一つです。アムール猫の亜種だそうで、大陸と地続きだったころに生息してて、地殻変動で離島となった際に取り残されて、独自進化していったと考えられています。 なんとなく、顔の表情とかはイリオモテヤマネコと似ているような気がします。
猫さん 2021年01月09日 22時32分44秒 | 猫・動物 寒い中、ひなたで暖をとってた猫さん。猫は冬に弱いイメージがありますが、毛を膨らませた丸い背中の猫さんは絵になりますね(^^)v 兄弟姉妹なのかな?
東本願寺門前の猫【京都市】 2020年03月11日 22時09分07秒 | 猫・動物 東本願寺門前の猫さん。このあと夜にも、この前を歩いたのだけど、猫さんは同じ場所にすわってました。ここを寝床にしてるのかな? なんかワンルームマンションのようですね。 翌朝の早朝に歩いた際には、いなかったです。
品川の猫さん 2020年02月04日 22時49分07秒 | 猫・動物 東京都品川区の街歩きで出会った猫さんです。下の写真以外にも、何匹か出会ったのですが、カメラにおさめることが出来たのはこの子だけでした。 ちょっと警戒されてましたが、なかなか綺麗な猫さんでした。街歩きの最中に猫さんに出会うと、なんか嬉しい気持ちになっちゃいます(^^)v
近江八幡で出会った猫さん 2019年10月26日 22時01分00秒 | 猫・動物 彦根からの帰りに少しだけ立ち寄った近江八幡で出会った猫さんです。 まだ子猫さんですが、警戒心が強くてここまでしか近づけなかったです。
本島笠島の猫 2019年07月03日 23時03分15秒 | 猫・動物 丸亀市沖合に浮かぶ、本島の笠島地区で出会った猫さんです。 建物間の狭いスペースからこちらの様子を伺ってる、猫らしい姿です(^^)v
出羽島の猫さん【徳島県牟岐町】 2018年09月09日 22時37分17秒 | 猫・動物 昨日は、徳島県牟岐町の出羽島に行ってきました。行き帰りはかなりの雨で、どうなることやらって思ってましたが、島に渡ったる間は雨も上がり、なんとか島を満喫することが出来ました。出羽島は昨年の2月に漁村集落に重伝建に指定されています。現在写真の整理中なので詳細はまた後日ということで、今日は出羽島で出会った猫さんです。島なので沢山出会えることを期待はしてたのですが、一匹しか出会うことしか出来ませんでした。 眼光鋭い猫さんですね~(^^)v