おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

三崎のアコウ【愛媛県伊方町】

2019年06月05日 22時49分58秒 | 街の風景
 愛媛県伊方町三崎のフェリー乗り場近くの『三崎のアコウ』です。大正10年に国の天然記念物に指定されています。


 アコウは亜熱帯性の常緑高木で、クワ科の植物です。沖縄などで見られるガジュマルのように、幹から気根と呼ばれる気根を垂らします。三崎のアコウは日本最北端自生のアコウとして記念物指定されているそうです。樹齢は約600年、樹高は14m、幹周は7mとなっています。


 根元です。複雑にからみあっていて、強烈な生命力を感じますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿