香西本町の風景 2023年05月19日 04時19分10秒 | 街の風景 香西本町の歴史的建造物です。愛染川の西側に位置する建物です。香西町は昭和31年(1956)に高松市に合併しています。もともとは明治23年の町村制施行時は中笠居村として発足した村です。大正4年(1915)に町制施行して香西町となっています。中笠居村自体は、明治14年(1881)に笠居村から分村して発足しています。 #写真 #街の風景 #歴史的建造物 #香西町 #高松市 « 淡路島さと味 | トップ | 丸亀市 手島 フェリー »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます