千代の傘松 2022年05月06日 23時38分37秒 | 街の風景 丸亀市中津町の中津万象園は、面積5haの池泉回遊式大名庭園です。、貞享5年(1688)丸亀藩主である京極高豊の命により、丸亀城に近い中津に造られました。庭園の中には、樹齢六百年と伝えられる傘に似た形を持つ大傘松が広がっています。「日本の名松百選」にも選ばれています。 « 天草松島 | トップ | アンテロープキャニオン »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます