徳島県の南部に位置する美波町には四国霊場八十八カ所第23番札所にあたる「薬王寺」があります。薬王寺は寺伝によると、神亀3年(726)に聖武天皇の勅願によって行基が創建した寺院です。弘仁6年(815)には、平城上皇の勅命によって空海(弘法大師)が本尊として薬師如来を彫り再興。歴代天皇からの信頼が厚く、多くの天皇が厄除け祈願のため勅使を下向させたり、江戸期には徳島藩から寺領を与えられるなど、為政者からの信仰も篤い寺院でもありました。今も札所巡りや厄除け祈願などで多くの参拝者が訪れる寺院です。
また、薬王寺は、「薬王寺温泉」という日帰り温泉運営してて、前から気になっていたので、先日の牟岐町からの帰りに立ち寄ってみました。温泉の歴史は古く、空海がお寺を再興した際に霊水を見つけ病に苦しむ人たちに温浴を教え、薬水として服用をすすめ、多くの人々を救ったと伝えられ、温泉としての効用も大正初期の調査でラジウムエマチオンの放射能の作用ある硫化水素泉であるとの立証がされているそうです。
【薬王寺温泉|2018年9月8日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】
【薬王寺温泉|2018年9月8日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】
お寺が運営する施設ですが、なんかシンプルにスタイリッシュなスタイルの建物です。内部も大浴室とサウナというシンプルなスタイルでした。少しぬるめに設定されたお湯で、個人的には好みのタイプでした(^^)v
また、薬王寺は、「薬王寺温泉」という日帰り温泉運営してて、前から気になっていたので、先日の牟岐町からの帰りに立ち寄ってみました。温泉の歴史は古く、空海がお寺を再興した際に霊水を見つけ病に苦しむ人たちに温浴を教え、薬水として服用をすすめ、多くの人々を救ったと伝えられ、温泉としての効用も大正初期の調査でラジウムエマチオンの放射能の作用ある硫化水素泉であるとの立証がされているそうです。
【薬王寺温泉|2018年9月8日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】
【薬王寺温泉|2018年9月8日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】
お寺が運営する施設ですが、なんかシンプルにスタイリッシュなスタイルの建物です。内部も大浴室とサウナというシンプルなスタイルでした。少しぬるめに設定されたお湯で、個人的には好みのタイプでした(^^)v
◆薬王寺温泉◆
住所:徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1
電話:0884-77-1126
営業時間:13時~21時
定休日:無休
泉質:含硫黄─ナトリウム─塩化物冷鉱泉
住所:徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1
電話:0884-77-1126
営業時間:13時~21時
定休日:無休
泉質:含硫黄─ナトリウム─塩化物冷鉱泉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます