おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

アラブ世界研究所(フランスパリ)

2009年02月27日 23時28分32秒 | 旅先にて
ジャン・ヌーヴェルの『アラブ世界研究所』です。この建物は、ジャン・ヌーヴェルにとっては出世作になるのかな?この建物で、俄然注目を浴びる建築家となりました。

    

アラブ18カ国とフランスが、アラブ世界の情報を発信し、アラブ世界の文化、精神世界を研究するための研究機関を設置することで同意し、建築された建物です。パリ5区のセーヌ川の南側に建てられています。セーヌ川からの外観は下の写真のようになります。

    

メインの建物は、結構細長い形をしています。

            

カメラの絞りのように見える、ガラスパネルはまさしくそのものですね。しかも稼働式でしたよ。

    

う~、これでパネル一枚でいくらかかったんだろ~って思ってしまった。。。それを考えちゃいけないのだろうけど。。。(^^;;


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パリ (honey)
2009-02-28 12:25:59
パリ行ってきたんですか~?ステキですね。
なんだかフランスの建物ってとっても贅沢に作られているような気がします。
おさかなさん、やっぱり建物を見る視点がプロだわ~
返信する
建築に対する考え方 (おさかな)
2009-03-02 11:02:51
★honeyさん
建築に対する考え方が基本的に違うのかもしれませんね。地震のある国とない国の差なのかなとも思います。定期的に大地震が起こる日本では、建物が壊れちゃいますからね(^^;;
返信する

コメントを投稿