仁尾南港公園からの海の風景です。瀬戸内海を挟んで西側には大蔦島、南西側に小蔦島が浮かんでいます。二つの島を合わせて蔦島と呼ばれています。両島とも無人島ですが、海水浴の季節には賑わっていたと思います。子供のころの記憶なので今がどうなのかは把握してはいないのですが。蔦島渡船によって島に渡ることが出来ます。往復で400円のようです。機会があれば、40年振りぐらいに渡ってみたいな~って思ってます。

大蔦島

小蔦島
こちらは、公園から見た荘内半島です。中央奥に見える山が「紫雲出山」です。ニューヨークタイムズで紹介され、現在注目の場所となっています。

こちらは、稲積山方面の風景です。右側にポコンと飛び出してる稲積山の頂上には天空の鳥居として話題となっている「高屋神社 本宮」があります。ここも行ってみたい場所のひとつです。

大蔦島

小蔦島
こちらは、公園から見た荘内半島です。中央奥に見える山が「紫雲出山」です。ニューヨークタイムズで紹介され、現在注目の場所となっています。

こちらは、稲積山方面の風景です。右側にポコンと飛び出してる稲積山の頂上には天空の鳥居として話題となっている「高屋神社 本宮」があります。ここも行ってみたい場所のひとつです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます