おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

エウロパに水があるかもって!

2018年05月15日 22時25分34秒 | 日記・雑談
 NASAの宇宙探査機ガリレオが、木星の衛星エウロパに水があるかもしれないことを示す根拠を見つけたかもしれないと発表がありました。もし水があるならば、生命体が存在する可能性があるかもしれないですね(^^)v


 知的生命体なのか箪細胞的なものなのかわかりませんが、夢が広がりますね~! エウロパは月よりやや小さい大きさの衛星なんだそうです。

翠山亭倶楽部定山渓【北海道札幌市】

2018年05月14日 23時20分30秒 | 温泉
 定山渓温泉は、札幌市の郊外に位置する温泉街です。もう20年くらい前になると思うのですが、以前勤務していた事務所の社内旅行で訪問したことがあります。
 社内旅行や業界団体で行く旅行などで、利用する旅館は、そこそこのレベルの旅館なので、結構楽しめるのですが、一生に一度くらいは、超豪華な旅館にも泊まってみたいなって思うことがあります。



 写真は、定山渓温泉の「翠山亭倶楽部定山渓」のものですが、こんな旅館泊まってみたいものです。。。一人で泊まるにはもったいないですが、そもそも一人でも泊まれるのだろうか(^^;;

日曜美術館

2018年05月13日 20時24分15秒 | 日記・雑談
 Eテレで放映されている『日曜美術館』も好きな番組のひとつです。1976年4月にスタートした番組なので、今年は43年目になるという長寿番組でもあります。


 絵画、彫刻、工芸、写真、書などの作品を、じっくりと解説しながら進行していくスタイルは、作家や作品のことがよくわかり、見たことがある作品だと「そうだったんだ」と新たな発見があったり、見たことない作品だと旅の目的の一つに組み込んだりしています。今日は「横山大観」です。東京都台東区池之端にある「横山大観記念館」には、10年くらい前に訪問したことがあるのでちょっと楽しみです。

江戸ねこ茶屋【東京都墨田区】

2018年05月12日 23時14分23秒 | 猫・動物
 この夏(6/15~8/31)の期間限定で、JR両国駅西口イベント広場「両国駅広小路」で『江戸ねこ茶屋』が開催されます。江戸版猫カフェをコンセプトに、「ねこ茶屋」「ねこ遊郭」「ねこ湯」「ねこ長屋」「ねこ広場」などのゾーンが設定されているそうです。



 『江戸ねこ茶屋』の住人となっている猫さんは、皆さん保護猫だそうです。里親の募集も随時行われてて、出会いの場所としての機能も持っています。
 ちょっと気になりますね~(^^)v

晴れ、ときどきファーム!

2018年05月11日 23時20分24秒 | 日記・雑談
 NHK・BSで放映してる「晴れ、ときどきファーム!」は、V6の長野博、森三中の村上知子、女優の滝沢沙織の三人が古民家と畑を借りて里山暮らしを体験していくTV番組です。鉄腕ダッシュとは趣の違った、ゆる~いい感じの番組スタイルで、好感の持てる番組です。


 なんか田舎暮らしいいな~って錯覚してしまいそうな感じになってしまいます。もっとも自分自身、田舎に住んでますが(笑) 自分には出来ませんが、自給自足的な生活、憧れてしまいます。重ねて言いますが、自分には出来ませんけど。

御射鹿池【長野県茅野市】

2018年05月10日 23時03分04秒 | 自然風景
 長野県茅野市豊平にある『御射鹿池』は、周辺が八ヶ岳中信高原国定公園に指定されていて、池は農林水産省のため池百選に選定されています。東山魁夷の「緑響く」のモチーフになった池としても有名です。


 森の緑が水面に映し出され、とても美しい風景をつくりだしています。あさかな的にいつか足を延ばしてみたい場所でもありますが、長野は広くて行きたいところ満載なのですが、その中でも上位にランク付けされている場所です。

太平燕【熊本県】

2018年05月09日 23時42分14秒 | グルメ
 熊本県人のソウルフードのひとつに『太平燕』なる食べ物があるそうです。太平燕は「たいぴーえん」と読みます。白湯スープに具材としてたっぷり野菜を使い、なんと麺に使われているのは、春雨なんです。


 料理の歴史としては100年ほどある、れっきとした郷土料理です。ルーツは中国の福建省で食べられている「太平燕」ですが、福建省のものはアヒルの卵と肉団子が入ったスープなので、熊本県のものとは随分と違います。最初は、1930年頃に、福建省から熊本にやってきた華僑が、春雨が高級素材のツバメの巣に似ていることから使用されるようになったのが始まりだと伝えられています。
 熊本には何回か行ったことがありますが、存在を知らなかったです。次回行く機会があれば味わってみたいです。

国営讃岐まんのう公園【香川県まんのう町】

2018年05月08日 23時23分54秒 | 自然風景
 GWの最終日に花が見たくなって『国営讃岐まんのう公園』に行ってみました。多分、10年振りくらいの訪問だと思います。ルピナスです。


【国営讃岐まんのう公園のルピナス|2018年5月6日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】

 ルピナスはマメ科の植物で、花穂を長く伸ばして蝶型の花をたくさん咲かせています。その姿からノボリフジ(昇り藤)とも呼ばれているそうです。
 ルピナス属の植物は、地中海沿岸地方と南北アメリカ、南アフリカなどに200種以上が分布しています。草丈は50~180cmで、春から初夏にかけて蝶形の花を多数咲かせます。園芸植物としての栽培が始まったのは近世になってからで、1911年にジョージ・ラッセルが改良種を開発し、多様な園芸種が作られるようになっています。



【国営讃岐まんのう公園のルピナス|2018年5月6日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】


【国営讃岐まんのう公園のルピナス|2018年5月6日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】


【国営讃岐まんのう公園のルピナス|2018年5月6日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】


【国営讃岐まんのう公園のルピナス|2018年5月6日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】


【国営讃岐まんのう公園のルピナス|2018年5月6日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】

 ルピナスという名前はラテン語でオオカミを意味するループスという言葉に由来していて、どんな土地でも育つたくましさがオオカミを連想させたのだろうと牧野富太郎が語っているようです。

ビルバオ・グッゲンハイム美術館【スペイン】

2018年05月07日 23時13分46秒 | 建物
 『ビルバオ・グッゲンハイム美術館』はスペイン・ビルバオにある美術館です。近現代美術が専門で、アメリカのグッゲンハイム美術館の分館の一つで、フランク・ゲーリーの設計による建築です。


 一度見てみたい建物のひとつです。海外はなかなか行く機会が無いのですが、いつかは行ってみたいものです。。。

コズミックフロント☆NEXT

2018年05月06日 21時38分35秒 | 日記・雑談
 なんか数年前から民放のTV番組が極端につまらなくなって、ここんとこNHK系のTVを視聴することが多くなってきています。『コズミックフロント☆NEXT』も好きな番組の一つです。BSプレミアムで木曜10時から放映されていますが、たま~に見逃してしまって、残念な気持ちになることもありますが、NHKは再放送が多いので助かっています。


 宇宙に関するテーマは夢があって良いですね。答えがない世界っていうのものめり込んでしまうポイントなんですよね(^^)v

きのこの家【埼玉県飯能市】

2018年05月05日 22時26分15秒 | 建物
 今年の秋に埼玉県に行くことになりそうなので、埼玉に何があるのかな~ってなんとなく調べてたら出てきた「きのこの家」。北欧童話の世界をテーマにしたような世界が広がっている「あけぼの子どもの森公園」の中に建っている建物の一つです。埼玉県飯能市にある公園です。


 開園は20年ほど前になるそうで、公園内にはすべり台やブランコなどの遊具はなく、豊かな自然と不思議な形をした建物だけのようです。ちょっと立ち寄ってみようかな、大人ですけど(笑)

友ヶ島【和歌山県和歌山市】

2018年05月04日 22時37分47秒 | 街の風景
 和歌山市沖の紀淡海峡に浮かぶ無人島・友ヶ島は、旧日本軍の要塞施設となっていた島で、そのひなびた風景が、ジブリ映画のラピュタの一場面のようです。


 なんか気になるスポットですね(^^)v

室戸岬にて【高知県室戸市】

2018年05月02日 22時11分27秒 | 自然風景
 ひょっとしたらダルマ朝日が見れるかもって思い室戸岬まで行ってみましたが。。。残念ながら普通の朝日でした。まっ、朝日が見れただけでも良かったと思わないといけないですね(^^)v


【室戸岬からの朝日|2018年4月30日|LUMIX DMC-GX7MK2|おさかな撮影】

 結構遠いですから簡単には行くことが出来ませんが、一度目にしてみたいですね~