いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

乗っ込み真鯛激沈

2013-05-19 13:08:00 | 真鯛

風:南→北、潮:長潮、波:0.5m、天候:晴・曇、船:さとみ丸、乗船:9人、釣果:ばらしだけ、船中釣果:真鯛3枚(3キロ前後?)

午前船:5:30 - 10:30 (正味五時間弱)

昨日から乗っ込みはじまったとの知らせで、急遽行ってみたんですが、激沈でした。

潮全然ありません。かなり濁り入っています。

タナが限りなく水面なので、一度セットしたら、仕掛けがコマセと同調するように仕掛けを調整する以外やることがありません。

じっと待っているといつものように睡魔に襲われ、これはいかんとフィッシングバックや道具箱の整理整頓したり、持ってきた食べ物食べたりしてたんですが、それも全部終わり、やはりまた寝てしまいました。

それでも8時頃になって、ゴミ片付けていると船長から「あたってるよ~」のアナウンスで気づき、飛んでいって少し巻いたところですっぽ抜け。3キロぐらいでしょうか、本日唯一のアタリで、その後は音なしで終了。

釣れてないから断定できませんが、基本軽めの仕掛けで、チモトに付けるもので少し浮力変えてあげるという感じがいいようです。

10時半に港着なので午前中に家での昼食間に合いました。



とりあえず天気は最高でした。