いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

ボビンノッターの発売

2006-04-11 14:24:27 | ヨモヤマ・バナシ
今年のフィッシングショーでも紹介されたボビンノッター(PEラインとリーダーを直結するための道具の商品名)がシャウト フィッシャーマンズ ツールという会社から発売されました。

ホシノ釣具店(新潟県直江津)でも取扱いはじめたそうです。使い方も教えてくれるみたいです。
http://www5.ocn.ne.jp/~hosino67/



今年の銭洲初釣行

2006-04-08 09:09:00 | 遠征五目
水温:16℃、潮:大潮、波:2.0m、天候:晴れ、船:寿美礼丸、乗船:5名、釣座:右舷 トモ、釣果: ウメイロ3、アオダイ35、カンパチ・シマアジは空振り。

水温は16度に上昇して大分良い感じになってきました。五目は快調で、アオダイは2点、3点掛けで釣れてくる。解禁日は水温12度でも水面までムロが上がってきていたそうだが、今日はまるで反応なし。アオダイに混じって数匹釣れただけ。サバは結構いるので、最悪サバを使うことはできるがサイズは大きい。赤イカ漁の開始が秒読み段階。もう少しで本番です。