いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

直江津沖の真鯛釣り

2010-04-05 16:50:00 | 真鯛
潮:中潮、波:0.5m、天候:曇、船:さとみ丸、ポイント:直江津沖、釣座:右舷ミヨシ、乗船:8名、釣果:真鯛:2枚(1.9kg, 1.8kg)、船中釣果:0~2枚(たぶん)

ひさ~しぶりの釣行です。直江津沖はマイボートも含めて20~30は出ていました(接触事故もあった様子)。誘うと釣れないという話だったので、2.55mのマダイロッドの置き竿でスタート。水温10度を切ったとのことで活性は低い。たま~にポツポツとあたるという感じだが、あたればとりあえず1.5キロ以上。

潮もあまりなく餌もとられないので、やることがなく、置き竿の釣りにも慣れていないので1時間ほどで完全に飽きてしまう。開始から2時間ほどでやっと1枚ゲットするが、なんかな~という感じ。

このままでは2時半まで保たないと思い、釣れても釣れなくてもいいということでLTに変更。その頃になるとイナダの活性も上がってしまい、誘うと即イナダというパターンに。それでもしつこく誘い、ゆっくり誘いあげているとポーズをとったタイミングでガツンときました。しかし、今日はこれでおしまい。

遊びなんだから、釣れても釣れなくても自分が一番楽しめる釣りしないと... と妙に反省してしまいました。