歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

正直都庁って馬鹿の集まり?ファイル共有化ソフトをまだ使っているのか?

2016年01月23日 22時57分56秒 | 虫獄滅亡記

ファイル共有化ソフトと言うと、過去三菱重工で課長さんが二回に渡って(各々は別の課長さん)情報を全部共有化したとの事で、それも10年ぐらい前です。

だけど、この手の馬鹿は情弱の分際でやりまくっているのですね。

ファイル共有化ソフトって何をやるもの?と言うとPCのファイルを全世界的に一つにして使えるというもので、文字通り「クラウド」そのものですが一般的な「クラウド」は鍵があって誰も彼もと言う「オージー(乱交)パーティー」は馬鹿のやるものです。

馬鹿は居るのです。三菱重工の課長さんに二匹、都庁の原子力施設への核査察などを担う公益財団法人「核物質管理センター」に一匹です。

大体存念はDVDなどの映画がメインと言うのですが、無修正のエロ動画・静止画が目的と言う「下半身火宅の人」も少なくなく、それはどの程度いるかと言うと、三菱重工の課長さんに二匹、都庁の原子力施設への核査察などを担う公益財団法人「核物質管理センター」に一匹です。

大体セキュリティーってものを分かっているのか?と毎度思う。

私もLinuxを使い出して、ネットとの接続とか情報の伝え方とか、まぁLinuxでは、表に裏にバンバン出てくるのでパーミッション(接触許可)の感覚が出てくるのですがWindowsはパンツを履かないで歩く様な状態で、無防備が基本です。

まぁコマンドラインが上手く使えないと、困るでしょうが、バッチファイルや、今、WindowsのPowerShellなんかが、どう駆動されるか?知っておかないと危ないのですが、まぁ糞馬鹿文科系大学出には無理と言うものだろう。

例えばテキストデータだけでもLinuxではコマンドとして駆動可能であり、まぁパーミッションが設定されているから不可能だけどWindowsのCmdを使うとホボ無警戒に流れます。

最近はProgramFilesやWindowsのフォルダに関わるものは大丈夫だけど、例えば狙ったhtmlファイルの「枠無しスクリプト」でAjaxでテキストデータを外にコールするファイルが駆動されると、こっちの情報をテキストベースで送ったり、向こうからテキストファイル形式のプログラムデータを受ける事も可能。

昔は実行ファイル形式じゃないと動かなかったが、今はJavaScriptやVBScriptなどはテキスト形式で書かれており、これが立派に拡張子を変えると動く。

テキストファイルに落とさなくてもJavaScriptでメモリー領域を設定して、ソコにテキストデータのスクリプトを入れ込んで駆動するという手を使うとメモリー上ならアクセス可能なので、やれるという常識を持って貰いたいもんだ。

エリートなんでしょう?

公務員で高い給料貰っているんでしょう?

ばかじゃないですか?

馬鹿なんですね。

今後君の事をフリンチかフリチンとでも呼んでやろう。

誰の事?それは三菱重工の課長さんに二匹、都庁の原子力施設への核査察などを担う公益財団法人「核物質管理センター」に一匹居る「お馬鹿」です。

正直、今まで教育は馬鹿=文部変態省にまかせっきりでまともと思い込んでいた糞馬鹿=経団連の糞馬鹿さ加減を披瀝する一形態として出てしまったわけです。

そんでプログラマが居ないから教育しようって?馬鹿?

何れにしても、コンピューター教育の墓場=日本で何をほざいているのやら?今後都庁の馬鹿はRaspberryPIをくれてやって「こんぴゅうたぁ」がどうやって動くか?まぁウンコチョンがトップなので糞馬鹿なのでしょうが、しかし、まぁ今後もファイル共有ソフトを使う輩が出てくるのはいい加減勘弁して欲しいが、糞馬鹿文科系大学出の馬鹿さ加減は果てしないからね。

そろそろ糞馬鹿文科系大学出にもLinuxのTinyCoreだけでも結構エロビデオをダウンロードできるし、TinyCoreだってパーミッション(接触制限)を設定できるから安心して得ろビデオが見られるというものを…。大体WindowsではFlv形式はMPプレイヤーでは動かないし、無料のOSでココまで出来るって言っても、馬鹿だから分からないんでしょうね?

都庁も三菱重工も全部情報を糞馬鹿社員によって晒し捲くれ!ばぁ~か!。。。。。。。。。。


この所、GATE自衛隊特地にて斯く戦えりとDiscoveryChの兵器特集を見ています。

2016年01月23日 21時46分17秒 | 日記

GATEは最初どんなのか分からなかったけど、なかなかまとも話で、良かったと思っています。

魔法の王国に自衛隊が来たらどうか?というもので、確かにあんな感じだろう、そして虫獄やチョンが行くと地獄に変わるだろうと思います。

さて、DiscoveryChは科学とか自然とかの番組が多いですが兵器も多く、爆薬とか銃器の特集が最近続いております。

爆弾の回では、まぁ色々突っ込みどころ満載でした。銃器についてもだけど、その歴史と言うか、どうしてそうなったか?と言う問題への解説が足りません。

爆弾では地雷を扱いましたが、地雷は元々第一次世界大戦には出ており、第二次世界大戦では主力の兵器となりました。

ピーターフォークが出ているアンツィオ攻略戦だったが、この中で石を使った地雷を避けて歩く方法をやっていた。

この地雷は最初大きなもので、基本的に車の破壊などが主だったが、その後、対戦車地雷が出てきました。

ドイツは地雷にキャタピラとモーターを付けて移動する地雷「ゴリアテ」を持っていました。

しかし地雷はベトナム戦争前後に「サボタージュ(嫌がらせ)」に主力を移しました。それを行ったのがソビエトの兵器関係者でした。

ソビエトは、どの位の爆弾で人の足を吹っ飛ばせるか?と言う事で200g程度と設定し、その後、この規模の爆発力の小型地雷を大量にばら撒く事が地雷戦の基本となりました。

実は地雷だけが注目されていますがベトナム戦争でよく使われたのがチョングソ兵器です。

つまり糞を塗った棘を足に刺して、感染症を起こさせると言うトラップも沢山ありました。

主にベトコンって言うか北ベトナム軍がやっていたのですが…。痛快な事に、チョンの大好物糞兵器にやられたのはチョンです。

まぁ糞にやられてチョンも満足だったでしょう。

また特殊部隊編では狙撃銃の話がありますが、この中で12.7mmの狙撃銃が出てきました。

これはアルゼンチン軍がフォークランド紛争でSASを徹底的に痛めつけた戦術でした。

それまで12.7mmは対戦車、対航空機のものと言う先入観があり、その結果、長大な射程(2000mから5700m程度)を使い切っていませんでした。

SASは世界最高の特殊部隊ですが、その度肝を抜いたのが、この12.7mmによる狙撃でした。

この頃のイギリス軍は腐っていてQEⅡの船長は、船が傷つく事を恐れ、アルゼンチンを目の前にして接舷を3日も伸ばしました。その間抜けさを突いてプカラ攻撃機によって爆撃され虎の子の近衛兵団を全滅させました。

またSASによる橋頭堡確保戦術はアルゼンチン軍の先手先手の作戦展開と、孤立無援のまま延々と放置したイギリス軍の間抜けにより、SASはボロボロになり、ものの役に立たなかったのです。

マスターキートンでもあったのが、この頃の従軍兵が大分狂ったようです。しかし、それはSASが弱いというよりイギリス軍の連携作戦が「糞=チョン並」だった為です。

フォークランド紛争を「勝利」とほざいたイギリスはサッチャーのビッグバンでボロ儲けに酔い、その結果産業を殆ど売り払うと言う愚行を行い、更には今中国の側に立ち、面子を落として今の虫獄の経済破綻です。

間抜けと言う以外に無い。

同じく、今日、リビアの油田が爆破されたそうですが、第二次世界大戦の一方の当事者であるフランスの軍事力の凋落ぶりは、目を覆う限りです。

その点では、日本の方が何ぼかマシでしょう。ただ陸自は、少々上層部が馬鹿になっているようですが。

まぁチョングソが済州島に防衛施設を捏造しているらしいのですが、チョンの軍事設備はどれも「オカラ」で有名。機動兵器はトップヘビーで一斉射撃すれば必ずひっくり返りますし、光速射撃が出来ない兵器ばかりです。オートメラーラも魔改造で30発以上は撃てなくなっています。

更にはイスラエル製やアメリカ製のミサイルの命中率は半分以下で、頓馬な軍事作戦となるでしょう。

確かにアメリカ軍を中心とすれば、まだまだ凄いと言えますが、イギリス・フランス・チョン・虫獄は、今後戦闘になれば、かなり無様な作戦展開となるでしょう。

それはシリアの醜態を見ても分かるでしょう。平和を選んだとも言えるものは逆に戦争が出来ない英仏となり、銭勘定に血道を上げた豚の末路でした。

そうそう、妄想を重ねるだけで自分の実力を全く上げず、ぱくりと捏造だけで何とでもなると思い込んだ糞に集る蛆虫の糞が結局無能の役立たずと世界が確定したのが昨年です。

そして、糞は不要と決定したのです。

チョンは核兵器を持ちたいとほざくようですが、持ってみると必ず爆発を起こすでしょう。面白そうなので核兵器を持たせてやってはどうだろうか?と思います。

持っていてもミサイルも無ければ爆撃機も無い。そんなチョンが何が出来るのか?と思います。

何も出来ないので破綻するでしょう。虫獄も何も問題ないとホザク捏造宣伝も流れていますので、通貨スワップが要らないシグナルなのでしょう。

って事で、兵器を見ても、世情が変わったと思います。


今北部九州は車の屋根に雪が積もる程度。地面はまだ暖かい模様。

2016年01月23日 21時13分33秒 | 日記

かつて無いって言うか15年ぶりぐらいの雪になりそうなので、一応報告。16時ぐらいからチラホラ雪混じりの雨(つまり霙ね)が降ってまして、それも長く続かなかったのですが、どうやら薄く積もるほどになったようです。

もう凄い凄い、スーパーの食料品は総じてなくなっております。

食パンは何処にもありません。

思わず笑ってしまった。

残っていたお粥を食べようと思っています。

ああ、明日食パンが食えるといいな…と思っております。