久々に読み返してみるかな?
しかし、相当軟化した、俺の脳みそが受け付けるだろうか?
そこら、心配だ。
『安保条約の堅持』『在日米軍は抑止力』を党の基本政策にすべき・・は、あり得ない主張だがな。
まったく、あり得ないさ。
それでも・・・・・
まだ命が小さな原核細胞だったころ、一方で代謝の老廃物で酸素を作り出す細菌が出現!
この酸素が満ち満ちてきた地球・・・・酸素は何でも反応してしまうので、DNAなんぞにも入り込み遺伝情報をかく乱することになる。
原核細胞ピンチ!!
こうするうちに、酸素を有効活用する細菌が出現する!
ピンチの原核細胞は、この好気性細菌と協力関係を結び、やがて自身に取り込んで酸素から身を守るようになる。
取り込まれた細菌が、現在のミトコンドリアなのだ。
異物を取り込み、進化する。沢山の異物を包摂する豊かさ?
ーーー落ちこぼ・抄・・・・茨木のり子ーーー
落ちこぼれにこそ 魅力も風合いも薫るのに
落ちこぼれの実 いっぱい包容できるのが豊かな大地
「寸志」所収。
昔、あの安倍が「あんな人たちに負けるわけには!」と言って、人々が怒った。
都知事の小池が「排除します」と言って、希望のもてそうもない政党が失速した。
1枚岩・・・・民主な集中制?
なんだか、硬直して、なぁ・・・・批判大いに結構だと思うが?
怖いねぇ・・・と、思う人が増えるだろう。
13日の2m圏内接触者。
*打合せ・・4名。
*立ち話・吉・高・内・戸・4名。
*セブンべーべー・・・1名。
*濃厚接触・・1人。