館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

ロウバイの季節。

2025-02-02 05:16:26 | 生活雑感






毎年行っているのだが、近くに行ったので立ち寄った。1日前に新聞に載った。
旧碓氷郡松井田町・・・町村合併で、安中市松井田町で、今日に至る。
中山道の重要な宿場町・・・碓氷峠は名高い。「ろうばいの郷」は、1本の県道を頼りに存続する、山間の場所にあった。
時代が、さらに農業や林業を切り捨て、自動車を売ることに血道をあげれば、やがてここも限界集落だ。







そこに住む住民たちが、組合を作り、この「ろうばいの郷」を整備・管理して、見事な景観を作っている。
まず、広大。そしてロウバイの5種類がすべて見ることが出来る。



青空バックが花は映えるねぇ・・・

この「満月」という、品種が、俺は好きだ。

清楚な花びらの形が良い・・・そして、色の濃さひとしお。



上ばかり見ているの、見落とすが、福寿草も咲き始めていた。

来年も、包んだ。

あまい、香りに包まれたなぁ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする