館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

失敗したショウガ栽培・・・購入品を足して仕込んだ。

2017-10-07 04:41:06 | 僕の菜園


今年は、品種を変えてみたら、見事に春の芽だしに失敗・・・・・

半分は腐ってしまった・・・・

まだまだ、半人前のプチ耕作者である。



種ショウガはそのまま根ショウガで使う。

半分はフレッシュに味噌をつけてお酒のお供。

残りは、毎年漬ける「紅ショウガ」!



当然量が少なく、新ショウガを購入した。



佐野市の遠藤漬物の秘伝のタレに漬ければ、1年は食べられる。

弁当の上に乗る日も近い!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月30日・・ロスト定期練習は... | トップ | 籠は背負うに限る・・・まだ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違うけど (Aちゃん)
2017-10-07 10:22:48
生姜を甘酢につけてる。
勿論生姜は購入。
そこんとこが違うんよなぁ~。
自分で収穫できるって言うのが羨ましいわぁ~。
返信する
Aちゃん (オ サム)
2017-10-07 10:48:42
でも、時々失敗します・・・

アハハ!
返信する

コメントを投稿

僕の菜園」カテゴリの最新記事