![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/c72ef547429c3b6df93c6158596e65f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/9e0f4095d779e113befd41b40b5115d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/cf229719df710c9cafc9b03ca2038682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/7654111d0ad53e15d1eff1dd4503f077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/8c581a16157c36c91954c7a7b61db61b.jpg)
柿の葉もほとんど落ちて、最後の片付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/ef8728dcaaba4e956278b90ccf3b55a0.jpg)
今年の落ち葉だけで、ぎゅうぎゅうに詰めて、コンテナが一杯になった。水と米ぬかを入れて、4年たてば腐葉土(カキの葉は時間がかかる)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/da6dd8176135e6efacc553ae9f0171fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/c96a0b0aa4a13b8a0b94eb5358f3be4b.jpg)
ハウスの3株は残したが、露地の菜園のサトイモはすべて収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/de/1dbbef81ae22a59b320726a0872ff3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/811fe5f851bf9cb231033a396168d528.jpg)
根っこから苗つくりの長ネギコンテナに防寒の仕掛け。10月中旬から収穫の都度根元を生けるが、最初のやつらは、しっかり伸び始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/05ec1c59785a85035b9ef47d422febd3.jpg)
娘が来ると言うので、収穫。抜け目のない娘なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/82759b23709c186fcac2060511091b93.jpg)
コーヒータイムはお菓子は無かった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/14ccfb0fe71cf3110bcde7750c206ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/10ea8bf3574fcab74ee504301a91be8b.jpg)
風呂掃除の壊れたモップから作った、キノコ捕獲機は、あと50センチ長ければ、の使い心地だったので、3段式のブツに変更。
壊れたスーツケースの取っ手が、伸び縮みで、仕舞い寸法はモップと変わらない優れもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/efdd440bd2778a47381c2030dd065137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/774d8f0740cb93835a47b1955e31a226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/1b981fad9f6e95f7d9bece58307291b0.jpg)
ヘタからのサツマイモ苗は順調。第二弾だが、しっかり根が出たので、鉢に移植した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/a7a2357949e492ae785062a8e5d22421.jpg)
何か変?今月2回目。でも、嬉しい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます