サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

どうなのかな???

2009-08-11 18:46:13 | その他
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

最近は、本当に忙しいです...

当然サラリーマンとしての仕事、大家としての仕事、そして10月に控えている「宅建主任者」試験の勉強。
自分のやりたい事も出来ない状況です

やりたい事といえば、先日買った「ドラゴンクエスト9」が、やりたいかな...

通勤時間には、「宅建主任者」の過去問題を解いているため出来ないんですよね。 やろうと思えばやれるのですが、流石に36歳のおっさんが電車の中で「ドラゴンクエスト9」は無いですよね

一応、サラリーマン会社は私服であり、スーツではないので、別に通勤電車の中で「ドラゴンクエスト9」をやっていても違和感は無いと思うのですが、中々出来ないですよね。

「宅建主任者」試験が無ければ、確実にやっているかな...

早い所、試験が終わってくれるのを待ちます!!!

と言っても合格しなければならないので真剣に受講しますが。

やはり自分の時間も必要ですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋に関して...

2009-08-11 08:49:39 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!) 

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

今日は不動産会社に関して、ブログにアップしようと思います。

自分は大家会社承継前までは、自宅の購入に伴い不動産屋を数件回って物件を見せて頂く、いわゆる本当の購入者の目でしか不動産屋を見ておりませんでした。

しかし大家会社承継後は、入居者募集を本当にお願い出来るのか??? 仮にこの不動産屋に管理等を全面的にお願いしたら、どうなんだろうか??? という目で見るようになりました。

やはり不動産業、不動産賃貸業と言うものを自分のビジネスとして見た場合、見方も全く以前とは変わってきました。
現在は、メイン不動産屋を見つけることに成功し、結構自分としては満足しておりますが、見つけ出すまでには、やはり結構苦労はしました

だいたい15分ほど担当者と話しをすれば、その不動産屋が使えるのか?または使えないのか?分かるようになりました。

自分も本当に汚い格好で、不動産屋を訪問し入居者の募集をお願いしたいと伝えると、「はっ???」という顔をされます。

それはそうですよね。汚い格好して賃貸ビルオーナー。そりゃ、怪しいですよ。

仮に自分が逆の立場で不動産屋であっても、そう感じると思います。

そして担当者の方と話しをすると、この担当者が切れ者なのか、ボンクラなのかは一目瞭然!!! やはり若い担当者には申し訳ないのですが、ボンクラは多いです。
まず話しの進め方、交渉能力、自社の特徴等々全く心に響いてくるものはありません

こういう言い方は非常に失礼にあたるとは思うのですが、若い担当者はもう少し社会勉強をした方が良いと思います。

まず、なあなあに仕事しているだけだと、すぐに分かってしまうんですよね。

賃貸不動産営業という仕事についている以上、相当勉強しないと、その世界では生き残れないと思います。

営業マンは出来る人は、確実に出世!!! 出来ない人はゴミのように捨てられる。これが現在の不動産屋かと思われます。

また「第1ビル」1Fテナント募集で、不動産屋数社を新たに回ると思いますが、現在の当社のメイン不動産屋並みの不動産屋及び担当者に出会える事が出来るのか、非常に楽しみです。

次回は、弟も連れて行こうかと思っています。

弟自身の目を養うためにも、非常に良い機会ですから。

しかし自分の勤務している不動産屋を批判するような担当者もいましたが、こういう担当者は、大至急退職した方が良いと思います。
自分の勤務している会社を批判するようでは、会社全体が腐っているはずです

若いうちから、こんなんじゃ、この先どのような業務についても結果は全て一緒かと思います。

もう少し自分の勤めている会社を、愛する精神を身につけた方が良いかと...

このような状況をみていると、以前問題になった「派遣社員」が多いのも分かるような気がします。

自分が選んだ「派遣社員」の道、国に文句を言う前に自分自身の考え方を変えない限り。「派遣社員」生活から脱却する事は出来ないと思います。

自分が言うのもおかしいですが、「派遣切り」された方に対して、国の税金は使って欲しく無い気がします。

まずは自分の考え方を悔い改める事からだと思います!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする