ぱんいる・ぷかぷかダイアリー

ぱんだいるかは水の中の生き物。
基本はリラクゼーションスイマーです。
2020年は泳ぎ隊、踊り隊、山歩きし隊。

南のスイトレ45(1コース)~Hiit aqua

2018年01月20日 | マスターズ
今日は4名参加で1コース。
メニュー変更いっぱい。

アップ 100*1
    50*3(70) act2
    50*2 Hyp3・5
ドリル 50*2 スカーリング2種
スイム 50*2 DPS
スイム 50*2 フォーム
スイム 75*2 50ディセンディング25H
ダウン 100*1

自主ダウン込みで練習距離1100m

この後Hiit aquaに久しぶりに参加。
なんとマンツーマン(笑)

8種類の動きを20秒動き10秒休むタバタ式なトレーニング。

『どどんパッ!』in参宮橋(半年ぶり)

2018年01月19日 | チーム練
半年ぶりのどどんパッ。

アップの100*4 SKPS でやられ。

キック・プル・スイム
200*1 25H75E でやられ。

あちこちで落ちこぼれました。

25*4 中々タイム上がりませんがコーチにアドバイスで言われたキックの向きと勢いを意識したら一瞬上がりました。

またチーム練いきたいな・・・


夜・・・水泳筋があちこち悲鳴を上げていました。
幸せの筋疲労(笑)

南の自主練(急ぎ働き)

2018年01月14日 | 自主練
またまた閉館直前の自主練。
さすがに空き空きでお一人様で練習出来ました。
ただ時間がなかったので練習距離はぽっちりです。

キック 200*1 IMO
プル  25*8(50)  IMO
スイム 100*1(2分30)IMO
ダウン 50*4

練習距離800m

ここで時間切れ。
プールの中でひとりぼっち。

ここからはダッシュでお風呂タイム

南のスイトレ45(DPS)

2018年01月13日 | マスターズ
【本日のお品書き】

アップ50*3(80)
   50*3(90) act2

KS 50*3(90) サイドキック~スイム
スイム50*3(65)DPS

スイム50*3(70)フォーム  
スイム50*3(1分45)ビルドアップ
スイム50*3(1分45)ディセンディング

ダウン100*1


DPS
意味はDistance Per Strokeの略で「ひとかき当りの距離」といった意味。

レッスン中はDistance Per Strokeがわからず
D(できるだけ)P(プルを)S(少なく)とみんなで勝手に決めました。
練習意図にだいたいあっていたので笑ってしまいました。

北のスイトレ45(Fr指定)

2018年01月13日 | マスターズ
【本日のお品書き】

アップ 50×3(80)Fr
スイム50×4(90)act2

スイム50*1(80)
キック25*2(60)*3 グライドキック

ルースン100*1

スイム25*4(50)12.5E12.5H
スイム50*2(70)H

ダウン100*1

練習距離1050m

練習前にT田さんと会って南のスイトレで2部練決定。
Fr指定なのでしぶしぶバタ足頑張りました。