ほんと、最近食べ物ネタばっかりです…。
春から社会人として関東の方に行っちゃう息子君。
今年成人式で、男の子だから晴れ着を着るような大イベントも無いので、
家族4人揃っての写真撮影とお食事に行って来ました。
写真撮影は地元の撮影スタジオで済ませ、
お食事は中洲の博多エクセルホテル東急の2階チャコールグリル ケヤキに。



ココは昨年末嫁さんが女子会でクリスマスランチで食事をして良かった事と、
前菜、スープ、魚貝料理、お肉料理をそれぞれ数品の中から選べる形なので、
好き嫌いの多い息子君に合わせられるかなと。
もちろん堀倫家のお財布の範囲内が大前提(笑)
10%OFFクーポンも見つけたし~
いただいたのは5,141円のコース
メニューはHPに載っていますが、ここを今後利用される方のために
家族でいただいた全部を画像で公開~(笑)
最初に前菜。
全員バラバラでした。
フォアグラのソテー林檎添え トリュフソース

海老・帆立のシーフードグラタン

私がいただいた田舎風パテ グロゼイユとエレールのベリーソース添え
甘いベリーソースがIKEAのミートボールを思い出す私は小市民…。
自分で選んだもののグロゼイユとエレールって何のことかさっぱり判りません~。


真鯛のお刺身カルパッチョ庭園風飾り

レストランなので暗めの室内。
なので最近購入した明るいシグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMを付けてたつもりだったんです。
でもなんだかピントが合いにくい…おかしいな~と思ったら、
レンズにレンズロックスイッチが付いています…。
あ~18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OSを間違って着けてる!
ぱっと見似てるこの2つ、思い込みで着けていたのでした…。
あぁ~せっかくの料理写真が…といってもそう変わる程の腕は持ち合わせてはいませんが、
ピントが合いにくいのとISOが上がってしまいあれた上がりに…。
スープは私だけ7種野菜のミネストローネ。
キノコも入っていますよ~

他はみんなオニオングラタンスープ、美味しそう…。
実際、娘が美味しいを連発するもんだから、なんだか失敗したような気分。

魚貝料理は
赤魚の白ワイン蒸し クリームソースとタプナード

サーモンの香草ムニエル バターソースと青葱ジェノベーゼ

ヒラマサのポアレ スパイシートマトとイタリアンオランデーズ

撮ってはいませんがパンが温かくもっちりとして美味しかったです。
お肉料理はプラス¥1,030のあか牛ステーキに。
ホットペッパーの10%OFFクーポンを見つけてたので(笑)
ステーキソースは3種類から選ぶようになっているのですが、
4人だったのでお好きなのをどうぞと。
一緒に岩塩と五島産のお塩と胡椒も。


阿蘇あか牛ロース100gの炭火焼ステーキ

子どもたちが美味しい連発の、阿蘇あか牛フィレ80gの炭火焼ステーキ

最後のコーヒー&デザート。

デザートはフルーツグラタン。

冷たく冷やされていてクリームの下に薄いスポンジ。
その層のい下にフルーツが~。

大変美味しゅうございました。
チャコールグリル ケヤキさん、オープンキッチンになっていて,
この雰囲気好きですよ。
料理も美味しくて接客も良くて、と言えるほどこんな所で食べ慣れていませんが(笑)
ただ1つ不便だった点が…
レストランではなくパーキングで。
車を止めるのが立体駐車で、そこで乗り降りするのが足の悪い私にはちょっと厳しかったです(笑)
帰りの車の中で嫁さんが、「あ゛~!」。
どうしたと?って聞いたら、クーポン使うの忘れた~だって(笑)
チョイスできるコースだったので参考になれば幸いです。
春から社会人として関東の方に行っちゃう息子君。
今年成人式で、男の子だから晴れ着を着るような大イベントも無いので、
家族4人揃っての写真撮影とお食事に行って来ました。
写真撮影は地元の撮影スタジオで済ませ、
お食事は中洲の博多エクセルホテル東急の2階チャコールグリル ケヤキに。



ココは昨年末嫁さんが女子会でクリスマスランチで食事をして良かった事と、
前菜、スープ、魚貝料理、お肉料理をそれぞれ数品の中から選べる形なので、
好き嫌いの多い息子君に合わせられるかなと。
もちろん堀倫家のお財布の範囲内が大前提(笑)
10%OFFクーポンも見つけたし~
いただいたのは5,141円のコース
メニューはHPに載っていますが、ここを今後利用される方のために
家族でいただいた全部を画像で公開~(笑)
最初に前菜。
全員バラバラでした。
フォアグラのソテー林檎添え トリュフソース

海老・帆立のシーフードグラタン

私がいただいた田舎風パテ グロゼイユとエレールのベリーソース添え
甘いベリーソースがIKEAのミートボールを思い出す私は小市民…。
自分で選んだもののグロゼイユとエレールって何のことかさっぱり判りません~。


真鯛のお刺身カルパッチョ庭園風飾り

レストランなので暗めの室内。
なので最近購入した明るいシグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMを付けてたつもりだったんです。
でもなんだかピントが合いにくい…おかしいな~と思ったら、
レンズにレンズロックスイッチが付いています…。
あ~18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OSを間違って着けてる!
ぱっと見似てるこの2つ、思い込みで着けていたのでした…。
あぁ~せっかくの料理写真が…といってもそう変わる程の腕は持ち合わせてはいませんが、
ピントが合いにくいのとISOが上がってしまいあれた上がりに…。
スープは私だけ7種野菜のミネストローネ。
キノコも入っていますよ~

他はみんなオニオングラタンスープ、美味しそう…。
実際、娘が美味しいを連発するもんだから、なんだか失敗したような気分。

魚貝料理は
赤魚の白ワイン蒸し クリームソースとタプナード

サーモンの香草ムニエル バターソースと青葱ジェノベーゼ

ヒラマサのポアレ スパイシートマトとイタリアンオランデーズ

撮ってはいませんがパンが温かくもっちりとして美味しかったです。
お肉料理はプラス¥1,030のあか牛ステーキに。
ホットペッパーの10%OFFクーポンを見つけてたので(笑)
ステーキソースは3種類から選ぶようになっているのですが、
4人だったのでお好きなのをどうぞと。
一緒に岩塩と五島産のお塩と胡椒も。


阿蘇あか牛ロース100gの炭火焼ステーキ

子どもたちが美味しい連発の、阿蘇あか牛フィレ80gの炭火焼ステーキ

最後のコーヒー&デザート。

デザートはフルーツグラタン。

冷たく冷やされていてクリームの下に薄いスポンジ。
その層のい下にフルーツが~。

大変美味しゅうございました。
チャコールグリル ケヤキさん、オープンキッチンになっていて,
この雰囲気好きですよ。
料理も美味しくて接客も良くて、と言えるほどこんな所で食べ慣れていませんが(笑)
ただ1つ不便だった点が…
レストランではなくパーキングで。
車を止めるのが立体駐車で、そこで乗り降りするのが足の悪い私にはちょっと厳しかったです(笑)
帰りの車の中で嫁さんが、「あ゛~!」。
どうしたと?って聞いたら、クーポン使うの忘れた~だって(笑)
チョイスできるコースだったので参考になれば幸いです。