インドを訪問した茂木敏充外相と河野太郎防衛相ですが、
何とインド空軍機が日本で訓練を行う話で進んでるそうで〜
最近陸自部隊がインドでの訓練など、
インドとの軍事的協力が目に見えて大きくなった感がありますが、
とうとうインド空軍戦闘機が、
空自戦闘機と日本で訓練だそうですよ。
さらに自衛隊とインド軍が、物資や役務を融通し合う、
物品役務相互提供協定(ACSA)に向けての話し合いも実現に向けて進んでるそう。
完全に対中を考えてるっぽいですね。
インドといえばロシア機や欧州機が主力。
空自のF-15やF-2がロシア製戦闘機と模擬空戦やっちゃうんでしょうか〜
なんだか胸熱ですね。
モンキーモデルかもしれないインド空軍機とはいえ、
空自パイロットさんがロシア製の戦闘機と訓練できるのは大きなメリット。
インドはすぐ気が変わるみたいに言われちゃってますが、
上手いこと行ったら今後相互の国で訓練を続けていけそうですね。
画像はすべて外務省Facebookより