薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

キーン・ソードで沖縄タイムスと八重山日報

2022年11月24日 | ミリタリー

日本で台湾に一番近い与那国島で、
16式機動戦闘車が運ばれて公道を走ったと話題になりましたが、
同じ沖縄県の新聞報道でも表現がかなり違いますね。

沖縄タイムス
「同日午前11時57分ごろ、C2輸送機が与那国空港に降り立ち、MCV1台を降ろした。
MCVは約3時間後、滑走路とつながる空港東側の非常門から姿を現すと、
前後を自衛隊の警備車両に挟まれた状態ですぐ前の県道216号を西へ走った。
全長8・45㍍、幅2・98㍍、重さ約26㌧の〝戦車〟が時速40㌔ほどで、
駐屯地までの道のり約4㌔を物々しく通過していった。
 空港周辺などでは市民団体のメンバー約10人が抗議活動。
「与那国を戦場にしないで」「対決より対話を」などと書かれたプラカードを掲げた。」

八重山日報
日米共同統合演習「キーン・ソード23」の一環として、陸上自衛隊は17日、
輸送機で16式機動戦闘車(MCV)を日本最西端の与那国島に空輸。
MCVは与那国空港から公道を走行し、陸自与那国駐屯地に入った。
MCVの公道走行は県内初となる。与那国島は台湾との距離が約110㌔。
中国が台湾に軍事侵攻する「台湾有事」を想定し、日米の連携を強化する訓練である可能性が高い。
自衛隊のC2輸送機はこの日午前、与那国空港に到着。
機内から105㍉ライフル砲を搭載したMCVが搬出された。
空港入口周辺には島外から駆け付けた市民団体のメンバーら10人ほどが集結。
「与那国島を戦場にしないで」などと記された横断幕や看板を掲げ、日米共同統合演習に抗議した。

ありゃ…沖縄タイムスさん、
16式機動戦闘を戦車扱いしてますよ…
そりゃ105mm砲積んだ砲塔はありますが、
装輪ですし装甲の戦車の足元にも及びません。
ぱっとみた感じが戦車なんだから、
戦車でいいじゃないか、なんでしょうね。
物々しくという表現など、いかにも軍靴の音が〜〜って記事。

そして八重山日報さんは、
すぐ近くで起こるかもしれない台湾有事と関係した演習ということを、
しっかり書かれてます。
そして、市民団体は島外からやってきたことを明らかに。
島民の方々ならまだしも、
島外の人が与那国島を戦場にしないでって…

同じ事を表現するにしても、こうも違いが…
本土の大手新聞社でもそうですが、
沖縄の新聞社2誌は偏向報道が凄まじすぎると沖縄の人も感じてるのでは…


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多区雑餉隈のスイーツショ... | トップ | 今年もフルーツの里へ1泊柿ツ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はつたか)
2022-11-25 21:27:01
お疲れ様であります。「与那国を戦場にしないで」か・・その言葉、中国共産党に言って来てもらいたいですね。あなた達が行けないんなら、日本共産党に行ってもらえば?おなじ共産仲間(笑)なら聞いてくれるでしょ?それが「話し合いで平和外交」ってえヤツですよね?志位さん?・・
コラァ!新聞屋と市民団体!自衛隊があるのは「国を護るため」なのが判らんか!最初の一発が、アンタ等の頭に落ちて来んかったらエエがのう!
あ、つい言葉乱れちゃいました。失敬失敬。
寒くなります。ご自愛くださいませ。
返信する
こんばんは〜〜〜♪ (ごろんた)
2022-11-25 22:32:08
お疲れ様です!
先ほどカズレーザーが青森駐屯地で…ってのを
見てました!
師匠もご覧になられたのではないでしょうか。
こっちにはない大雪、軽節
(小雪とは言わないんですね”こゆき”になっちゃうからかな…)
白い装備品は見たことはありますが
あれだけの部隊で白くまとまって
小銃にも白いカモフラほどこして
(テープですかね?)あるのは初見でした。

昔より装備品の材質がよくなったような雰囲気が。
戦うための装身具は
やはりしっかりしたものでないと…

さて…いつものテンションですね〜〜
沖縄タイムスさん。
ほんとに飽きもせず、中国・韓国のお抱え新聞やってる。
沖縄の方たちが皆さん同じ考え方と思われてしまいそう。
さすがに今のSNS時代とあっては
その偏向ぶりは白日のもとに晒されたわけですが…
SNSがなかった昔、新聞が撒き散らす
偏った情報にどれだけの人が惑わされ
一種の洗脳をされていたことか〜〜と思います。

「平和」を叫ぶ人たちって
とにかく軍隊なきゃいい、兵器なきゃいい
それがあるから戦争になる…って思ってますけど
戦争って実は「経済」「文化」の面でもありますよね。
奪い合いですもんね…
戦うなら火器がなくたって最後は「拳」もあることですし…
戦って奪う、殺す、侵略するっていう考えたが一番の凶器。

本当に平和を願うなら、自国を守ること
「他国の平和を脅かす行為をやめさせる」ことが大事なのに…
中国のそれは無視してなんで自国たる日本の防衛に文句言う???
やっぱり日教組のせいかなあ…
沖縄の悲劇につけこんだ中国や韓国が
内側から日本を滅ぼすために動いているせいもあるんですよね…
日本人は流されやすいというから
やはり自分の目で見て聞いて、右の左もしっかり理解してから
自分の考えで行動するようにしないと…

16式を戦車と呼んで戦争の恐怖=自衛隊の存在と
すり替える手口…おかしい!と気づいてほしい。
宗教洗脳もそうですがどこかで「?」ってなることが大事ですね。
自分の前にあるものだけが正しい確証はないですから…
返信する
Unknown (堀倫)
2022-11-25 23:36:53
>はつたかさん

○○を戦場にしないで!
という横断幕を掲げる人たちは、
同じ人が日本中のあちこちに飛び回ってるんでしょうね。
島外から来てるってはっきり書いた八重山日報さん偉い。
ほんと中国共産党に言いに行った方が近道なのに…
北朝鮮どころでない数の弾道ミサイルが、
日本に向けて準備されているというのに…
それにその人たちの旅費はどこから出てるんでしょうね…
ロシアのウクライナ侵略でちっとは目が覚めたかなと思いましたが、
まだお花畑の人が居るみたいですね。
返信する
Unknown (堀倫)
2022-11-25 23:38:54
>ごろんたさん

こんばんは、お疲れ様です〜

あ、金曜日でしたね。
カズレーザーさんの沸騰ワードが放送されてたんですね〜
ウッカリ見逃しました…
でも動画配信で出るかと思うのでそれで見ます…
冬季迷彩装備をじっくり見れるんですね〜
装具類も新しくなってるんですね。
楽しみっす〜
昔のはゴワゴワしてて、
しかも白でなくクリーム色っぽかったですからね。

本当に日本の新聞かって思います。
沖縄が独立したいのならばそれはそれで構いませんが、
日本より中韓寄りの記事って何なんでしょう。
マスコミ先導ってのは韓国に近いですね。
どれだけ沖縄や八重山の人たちが洗脳されちゃうんだか…
でもこれって中国の三戦の一部なのかもですね。
ほんとインターネットで、
マスコミ主導の偏向報道から解放されましたね。

今の中露相手に非武装しちゃったらあっという間に属国に。
お花畑もほどがありますよね。
もしまかり間違って非武装するとしたら、
米国に守ってもらわないといけなくなりますが、
その見返りとして今よりさらにお高いみかじめ料が…
米国が嫌いなあの方達。
発狂するんじゃないでしょうか…

中国は中国共産党に都合の良い歴史観。
中共が行った悪行は消されて、歴史歪曲。
しっかり事実を見て、日本を守っていかないと、
うまくつけ込まれるだけ。
16式を戦車扱いして恐怖を煽る記事。
同じ事でも表現方法でこうも変わっちゃう記事。
みんなが同じ考えばかりになるのも危険で、
リベラルも必要だと思いますが、
洗脳はいかんですよね。
与えられた情報だけでなく自ら情報を得て真実を。
沖縄だけでなく、韓国の方々に気づいていただきたいです。
返信する

コメントを投稿

ミリタリー」カテゴリの最新記事