早朝には雪が降っていたそうですが(しかも関東はかなりの雪だったようですが)、この頃はけっこう陽が長くなってきて、春も近づいてきているかな?と心待ちにしています。
コートを脱いで、少し薄手のジャケットやシャツで歩ける季節がやっぱり私は好きなので。

ご近所の方から分けていただいている小さいイチゴで、この頃少しずついちごジャムを作っています。
左のは、第一号のいちごだけで作ったジャムで、右の黒っぽい瓶は冷凍保存しておいたブルーベリーが入っています。
1キロちょっとのいちごに対して、一掴みくらいしかブルーベリーは入っていないのにこんなに違う色になりました。

私はあかい色の食べ物が(トマトだとか、スイカだとか)大好きで、特にベリー系には目がないです。見た目も可愛いし、甘さも大事だけど、キュッとした酸っぱさが何よりイイ
と思う。ラズベリーなんかも家で作れると嬉しいなあ。
買うと高いし、あんまし美味しくないから。
いちごのムースや、チョコレートと合わせたお菓子なんかも作りたいところです。バレンタインデーも近いし。

コーングリッツが沢山入った、コーンブレッドです。
コーングリッツは、スープセットやモーニングに付く丸パンに、気分次第で時々混ぜています。素朴な甘味とざっくりとした食感が楽しいトウモロコシの粉です。
これはケーキではなくて甘くない、クイックブレッドです。アメリカでは(多分)よく作られるイースト発酵のいらない、卵や粉の力で膨らませる食事向きのパン。
さっき、晩ご飯に試食したらなかなか美味しかった
ので今度出す新メニューには、このコーンブレッドが登場するかも?です。
仕込みがかなり沢山あっても、思い立ってしまったら作らないではおれない性格です。休みの日にも粉とは離れられないみたい
コートを脱いで、少し薄手のジャケットやシャツで歩ける季節がやっぱり私は好きなので。

ご近所の方から分けていただいている小さいイチゴで、この頃少しずついちごジャムを作っています。
左のは、第一号のいちごだけで作ったジャムで、右の黒っぽい瓶は冷凍保存しておいたブルーベリーが入っています。
1キロちょっとのいちごに対して、一掴みくらいしかブルーベリーは入っていないのにこんなに違う色になりました。

私はあかい色の食べ物が(トマトだとか、スイカだとか)大好きで、特にベリー系には目がないです。見た目も可愛いし、甘さも大事だけど、キュッとした酸っぱさが何よりイイ


いちごのムースや、チョコレートと合わせたお菓子なんかも作りたいところです。バレンタインデーも近いし。

コーングリッツが沢山入った、コーンブレッドです。
コーングリッツは、スープセットやモーニングに付く丸パンに、気分次第で時々混ぜています。素朴な甘味とざっくりとした食感が楽しいトウモロコシの粉です。
これはケーキではなくて甘くない、クイックブレッドです。アメリカでは(多分)よく作られるイースト発酵のいらない、卵や粉の力で膨らませる食事向きのパン。
さっき、晩ご飯に試食したらなかなか美味しかった

仕込みがかなり沢山あっても、思い立ってしまったら作らないではおれない性格です。休みの日にも粉とは離れられないみたい
