Peace!!のブログ

岐阜県富加町の古い家で、小さな店をしていました。暮らしや、ご飯について、政治について思うことなど。

ことし最後!

2008-05-23 20:55:32 | インポート
昨日、いちごを沢山分けていただけたので、ジャムを2ビン、いちごシロップを1ビン作りました。
GWの大盛況でいちごシロップがなくなってしまって、いちごミルクをご注文いただく度に「今年はもう終わっちゃいました」お詫びしていたのですが、これでもうしばらくお店でお出しできそうです。
いちごミルクが飲みたい方はお早めにどうぞ

昨日いただいた方のところも、もういちごは完全に終わってしまったそうなので、いちごジャムも、シロップも、これが最後の仕込みです。
今までで1番沢山いちごと触れ合った(?)春でした




今日はなんと、Peace!!に私の母校、双葉中の生徒さん5人が「職場見学」に来てくれました。
事前に色々と質問が考えられていて、またそれが、「あなたにとって、仕事とは?」というような、なかなか哲学的な質問だったので、お姉さん面しようと思っていたのについつい素で答えてしまいました。
私が仕事を持つ大人として、完成されていたら、もっと自信のあるかつ為になる話がいっぱいできるのでしょうが、まだ悩みの袋のようなものをいっぱい抱えている未熟者なので、あんまり大人らしい話はできなくて申し訳ないやら恥ずかしいやら、でした。

また、私は再三書いているように、全く鼻持ちならない子供だった訳ですが中学生の頃なんて「私はもうすっかり大人!」みたいな態度で振舞っていました。
でも、今日本物の中学生とお話したら「多分私も、こうゆう可愛さもある中学生だったことだろうな」と変なふうに安心しました。なんだそりゃ。

中学生の皆を見ていて、「きっと君らも、もの凄い悩みや苦しさを味わうだろうけれど、何とか耐えて大きくなりなさいね」と、心の中で言いました。
私も少しはお姉さんかな。