<電磁波測定報告>
◇ 携帯電話基地局に囲まれるマンションで高い高周波を計測
東京都・品川区・Kさん宅 2011年6月測定
◆ 3方向の同じ高さに携帯基地局
高層化が進む東京の都心。そしてその建物の上部を見ると、携帯電話のアンテナが付属しているのがよく見られます。今回測定について報告するのは、そんな都心のマンションです。
他にも同じような問題があったので、マンションの問題点と対応法をあわ . . . 本文を読む
『武田邦彦(中部大学)』より
▼ 原発がなくても電力は不足しない (外国と日本の情報格差)
2011年3月15日、原発が爆発した直後に、国際エネルギー機関(IEA)が、「日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している」との見解を発表している。
それによると、IEAは月次報告書で
「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応でき . . . 本文を読む
かながわ《時流自流》この人が語る
◇ 予防原則の観点を
電磁波問題市民研究会事務局長/大久保貞利さん
これまでに設置を断念させた携帯電話の中継基地局は130基以上。変電所建設も多く頓挫させた。地域住民の求めに応じ、開いた講演会は全国200カ所を超える。1996年の電磁波問題市民研究会立ち上げ以降、電磁波が身体に及ぼす悪影響の可能性を訴え続けてきた。
今月、そんな市民運動家が、世界を駆け . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
≪8・29都教委要請行動≫と、終了後の
≪大阪府条例反対『9・24全国集会』の宣伝行動と署名活動≫についてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日(8月12日)に文部科学省交渉が行われました。
このとき文科省からは、7人の担当部署の職員が対応しました。
しかし、都 . . . 本文を読む
=中学歴史教科書採択=
◆ 首長の意向次第?問われる教委
横浜市教育委員会は二〇一二年度から市立中学で使用する歴史と公民の教科書に「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版を採択した。「戦争を美化している」などの批判から、現場教員らによる評価は決して高くはなかったものの、教育委員の多数決で決まった。政治的中立を求められる教育委員会。教科書採択では首長の影響力が見え隠れする。(荒井六貴、鈴木 . . . 本文を読む
『EX-SKF-JP』から
▼ 時事通信:「福島エクソダス・原発事故は何をもたらしたのか」
時事通信の独自取材のシリーズ、現在で2回目のようですが、必読です。「エクソダス」というのは元の英語では"Exodus"、大勢の人が出て行くことです。
一般の福島県民には大丈夫と言い、不安をあおるな、と保護者を叱っておきながら、県庁の役人はしっかり自分の子供は避難させた、という情報も。
原発事故が . . . 本文を読む
『労働経済白書』を読む
◆ 若年労働者の30.4%非正規
経済研究家 津野公男
『労働経済白書』を読むにつけ、労働者の雇用、労働条件が年ごとに厳しさを増していることをひしひしと感じざるをえない。
◆ 高止まりの失業率
失業率でみると、『白書』の直近のデータである2011年1~3月期が4・7%(東日本大震災と福島原発事故の影響下にある岩手、宮城、福島を除く)で、ようするに5%近辺に高止ま . . . 本文を読む
◆ 最低時給「1000円以上」に
~神奈川の68人 国を訴え 生活保護"逆転現象"解消求める
神奈川県の最低賃金が生活保護の水準を下回るのは違法として、県内で働くタクシー運転手やコンビニ店員らが国を相手に、最低賃金を時給千円以上に引き上げるよう求め、横浜地裁に提訴した。法廷では、生活保護費から最低賃金を算出する現行の計算方法にも疑問を投げかける構えだ。 (稲田雅文、田辺利奈)
裁判は、 . . . 本文を読む
◆ 都教育委員:月額報酬43万円、欠席でも満額支給
東京都が昨年、教育委員に対し、教育委員会の会議に一度も出席しない月分も月額報酬を満額支給していたことが分かった。都教育庁は「条例に従っている」とするが、神奈川県や大阪市など各地で勤務日数に応じて支払う日額制の導入が進んでおり、都民らからは、見直しを求める声が上がりそうだ。【武内亮】
◆ 他自治体で日額制移行進む
都教育庁によると、教育委 . . . 本文を読む
『カレイド・スコープ』(Thu.2011.08.18)
▼ 魂を売った泊村は、北海道でいちばんガン死亡率が高い
これが原発という悪魔に魂を売り渡し、原発マネーという麻薬に冒された人々に与えられる「恐怖の報酬」です。
彼らの未来は…、考えるだけでも恐ろしくなる。
「吉田照美のソコダイジナトコ」という早朝のラジオ番組に、本日(18日)、レギュラー・コメンテーターのアーサー・ビナード氏が出演 . . . 本文を読む
《第2回「日の丸・君が代」裁判 全国学習・交流集会 8・12諸行動から》
◇ 文科省交渉記録 <ダイジェスト版>
2011年8月12日(金)14:00~15:20 衆議院第2議員会館
回答者 初等中等教育局初等中等教育企画課 課長補佐 篠田智志
初等中等教育局教育課程課 課長補佐 黒沼一郎
初等中等教育局教科書課 課長補佐 鈴木宏幸
大臣官房国際課 国際課長補佐 河村裕美
1 「日の丸・君 . . . 本文を読む
◇ 教職員ら50人、文科省交渉
~「なぜ検定で盗用を見抜けないのか」
永野厚男・教育ライター
学校での「君が代」強制や教育委員会による不当処分撤回の裁判を闘っている全国の教職員と、これを支援する保護者ら市民約五〇人が八月一二日、衆院第二議員会館で文部科学省交渉を行なった。
まず、「つくる会」系の自由社歴史教科書が、東京書籍版の年表をほぼ全て盗用していた問題は六月一三日、市民団体の教科書ネ . . . 本文を読む
『朝日新聞』<声>(2011/08/23)
★ 教員の休職対策にゆとり必要
無職 牛島 芳一(横浜市泉区 64)
教職員が精神疾患で休職するのを防ごうと、東京都教育委員会が公立学校の全教職員を対象にストレス検査を始めた(17日夕刊)。しかし、休職者急増の一因は都教委自身にあることを認識すべきだ。
教育委員会は、教師が職務に専念できる環境を整備すべきなのに現状は全く逆だ。新採用時に始まる多く . . . 本文を読む
東京・全国の仲間の皆さんへ。(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。一部報道関係者にも送信しています。)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
◆ 最高裁要請署名協力のお願い
残暑お見舞い申し上げます。
◆大阪「教育基本条例案」「職員基本条例案」を通すな!
教育の政治支配、教職員の処分・免職を許すな!
橋下大阪府知事率いる大阪維新の会は、8月22日、知事・市長など政治 . . . 本文を読む
『マスコミに載らない海外記事』
▼ 福島メルトダウンの背後にある衝撃的事実 (The Independent)
日本は、原発災害は、想定外の津波と地震の組み合わせで、ひき起こされたと主張している。だが新たな証拠は、日本の原子炉は事故を起こす運命にあったことを示唆している
The Independent
David McNeill in Tokyo and Jake Adelstein . . . 本文を読む