私の車、もう1台を夫はこんな風に呼んでます。
“クラッシャー・モービル1号改ゴールド”・・・つまりは空冷VWビートルなんですが、
そういえば車検でした。
いつも面倒を見ていただいているのが谷塚にある『ワイルドシング』さん。
今回も車検をお願いすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/e1aae7e96a0ea2ff29703bdef91a9884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/940cab0a126143d564dc9013046b45cf.jpg)
10月10日には、空冷ビートルのレース、「Y’s-CUP」が、筑波サーキットのコース1000で行われます。スプリントと1時間耐久レースにエントリーしてますので、そのための調整もお願いすることになるでしょう。耐久レース、今回も女性チーム「クラッシュ・レディース」でエントリー。夏の4時間耐久は、3人で頑張りましたが、今回はOさんが復帰して、4人になります。エンジンは相変わらずノーマルでパワーはありませんが、足回りはがっちり固めてありますので、乗り味を楽しみながら賑やかに参加したいと思ってます。・・・それまでに出来る軽量化は、自分の軽量化?
“クラッシャー・モービル1号改ゴールド”・・・つまりは空冷VWビートルなんですが、
そういえば車検でした。
いつも面倒を見ていただいているのが谷塚にある『ワイルドシング』さん。
今回も車検をお願いすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/e1aae7e96a0ea2ff29703bdef91a9884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/940cab0a126143d564dc9013046b45cf.jpg)
10月10日には、空冷ビートルのレース、「Y’s-CUP」が、筑波サーキットのコース1000で行われます。スプリントと1時間耐久レースにエントリーしてますので、そのための調整もお願いすることになるでしょう。耐久レース、今回も女性チーム「クラッシュ・レディース」でエントリー。夏の4時間耐久は、3人で頑張りましたが、今回はOさんが復帰して、4人になります。エンジンは相変わらずノーマルでパワーはありませんが、足回りはがっちり固めてありますので、乗り味を楽しみながら賑やかに参加したいと思ってます。・・・それまでに出来る軽量化は、自分の軽量化?