クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

キッチンに“しし肉”ぶら下がる?!

2011-02-01 10:00:00 | 日記
先日「カフェ・イルピーノ」で“イノシシ”のお肉を調理していただいた時に、
お土産にいただいたのが、こちら!



家に持ち帰り、キッチンにぶら下げてみました!

松村シェフによれば、この状態で1日乾かしたら一度周りのものを全部落とし、
再び塩と胡椒を多めにまぶして1週間陰干しをすれば、なんと、

美味しい パンチェッタ

が出来るのだそうです!うれしい!!!

キッチンにお肉がぶら下がってると、
『大きな森の小さな家』のローラちゃんのお家みたいじゃないですか。


そして、「次は鹿肉がいいな~~~」と松村シェフ。

ん~。鹿肉かあ。

ますますローラちゃんの生活に近づきますよ!

でも、どうしたら手に入るかな・・・。


で、ノリくんと話しているうちに、撃ちに行こうか・・・
ということに。

そのためには「狩猟免許」が必要なんですねえ。
ノリくんは去年とったんですが。

北海道では「蝦夷鹿」が増えすぎて、大変なことになっているそう。
私も免許とれば、一緒に“鹿撃ち”に行けるかしら。

今まで、“車”はノリくんに勧められて草レースに出て楽しんでましたが、
“射撃”は縁が無いと思ってたんです。

でも、“ジビエ”と思ったら興味が湧いてきました。
・・・つまり、やっぱり食いしん坊ってことですかね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする