六本木の「21_21 DESIGN SIGHT」に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/295a38b0547a222556449e2b96980625.jpg)
見てきたのはこちら、 『コメ展』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/870d36184b91a7ee0ea7f871f95b9f00.jpg)
実は、「21_21 DESIGN SIGHT」へ行ったのは、初めてでした。
入り口が、よくわからず・・・
でもね、毎日いただいてる“お米”に関する展覧会・・・面白そうじゃないですか!
ということで、ノリくんと行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/a5da8ccf0c16ac62a3fcaa84a166443a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/d94196f6a139ace2ffb0ab1cfdb81e87.jpg)
入るとすぐに、大きなお米が出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/5e4d4a8b32ceb83c3454a77b28300ccc.jpg)
この大きさは…スゴイです。
ディスプレイがオシャレですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/f34df9999348d3ca26cde9f6b93e3c10.jpg)
コレ、何だと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/d6819c645b28e32e558c6e1a68b4643a.jpg)
お茶碗一杯分のお米て、何粒くらいかご存知ですか?
実は約3000粒。
その一粒一粒を小さなお茶碗に入れて並べてみたのだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/0a44c52c01293f09bb4c693686d90142.jpg)
毎日、一生食べ続けると、どれほどでしょうね。
ご飯の上に、美味しそうなトッピングをして並べてあるコーナーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/6afcd03677a94357a3d2c51cb5454d97.jpg)
そう、ご飯に合うもの、た~くさん有りますよね。
あ、デートでこんなコーナーに行くと、相性がわかるかしら?
いえね、話が弾めばいいと思うんです。
さて、私が好きなのは体験コーナー。
まあ、今回はシミュレータですが、お釜でご飯炊き・・・いいじゃないですか!!
“うちわ”であおいで風を送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/df192826a38573a3f0556debff97022e.jpg)
火加減、上手く調整できたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/2a61c4a027d32abf6810dabf770bfdbc.jpg)
ああ良かった。どうやら合格のようです。
窓際ではみなさん真剣に何かやってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/5843870644e9986f7e080b5b2f951c8f.jpg)
こちら、お米に字を書くコーナーでした。
字にはまったく自信の無い私、こちらは挑戦せず。
お上手な方?、ロビーの横に展示していただけるようですよ。
他にもいろいろ、楽しめるコーナーがあります。
6月15日までやっているそうです。
チャンスがあったら、是非どうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/295a38b0547a222556449e2b96980625.jpg)
見てきたのはこちら、 『コメ展』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/870d36184b91a7ee0ea7f871f95b9f00.jpg)
実は、「21_21 DESIGN SIGHT」へ行ったのは、初めてでした。
入り口が、よくわからず・・・
でもね、毎日いただいてる“お米”に関する展覧会・・・面白そうじゃないですか!
ということで、ノリくんと行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/a5da8ccf0c16ac62a3fcaa84a166443a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/d94196f6a139ace2ffb0ab1cfdb81e87.jpg)
入るとすぐに、大きなお米が出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/5e4d4a8b32ceb83c3454a77b28300ccc.jpg)
この大きさは…スゴイです。
ディスプレイがオシャレですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/f34df9999348d3ca26cde9f6b93e3c10.jpg)
コレ、何だと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/d6819c645b28e32e558c6e1a68b4643a.jpg)
お茶碗一杯分のお米て、何粒くらいかご存知ですか?
実は約3000粒。
その一粒一粒を小さなお茶碗に入れて並べてみたのだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/0a44c52c01293f09bb4c693686d90142.jpg)
毎日、一生食べ続けると、どれほどでしょうね。
ご飯の上に、美味しそうなトッピングをして並べてあるコーナーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/6afcd03677a94357a3d2c51cb5454d97.jpg)
そう、ご飯に合うもの、た~くさん有りますよね。
あ、デートでこんなコーナーに行くと、相性がわかるかしら?
いえね、話が弾めばいいと思うんです。
さて、私が好きなのは体験コーナー。
まあ、今回はシミュレータですが、お釜でご飯炊き・・・いいじゃないですか!!
“うちわ”であおいで風を送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/df192826a38573a3f0556debff97022e.jpg)
火加減、上手く調整できたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/2a61c4a027d32abf6810dabf770bfdbc.jpg)
ああ良かった。どうやら合格のようです。
窓際ではみなさん真剣に何かやってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/5843870644e9986f7e080b5b2f951c8f.jpg)
こちら、お米に字を書くコーナーでした。
字にはまったく自信の無い私、こちらは挑戦せず。
お上手な方?、ロビーの横に展示していただけるようですよ。
他にもいろいろ、楽しめるコーナーがあります。
6月15日までやっているそうです。
チャンスがあったら、是非どうぞ!