先日お庭で採れた“ヤマモモ”でシロップを作ったら、色美しく美味しいシロップに。
そこで、お庭で採れた“プラム”も、シロップにしてしまうことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/302f2418768986db38369c84f629c471.jpg)
作り方もヤマモモの時と同じ。プラムと砂糖を入れて、時々ビンを振るだけです。お水は、足しません。
熟したプラムが入ると、皮の色が出て淡いピンク色になります。残念ながら薄くて、ボンヤリですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/63ca35e648e4006695ea70ef47e4c142.jpg)
やはり、ペリエやサンペレグリノで割って飲んでます。もちろん氷も浮かべてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/aef6bb321fd129027fb1d2ec1a90c4e6.jpg)
後には、果汁が出てシワシワになった果肉が残ります。
これも案外美味しかったりするので、そのまま食べても、ケーキに入れても良いようです。
ケーキに入れてみたいなぁ・・・
そこで、お庭で採れた“プラム”も、シロップにしてしまうことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/302f2418768986db38369c84f629c471.jpg)
作り方もヤマモモの時と同じ。プラムと砂糖を入れて、時々ビンを振るだけです。お水は、足しません。
熟したプラムが入ると、皮の色が出て淡いピンク色になります。残念ながら薄くて、ボンヤリですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/63ca35e648e4006695ea70ef47e4c142.jpg)
やはり、ペリエやサンペレグリノで割って飲んでます。もちろん氷も浮かべてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/aef6bb321fd129027fb1d2ec1a90c4e6.jpg)
後には、果汁が出てシワシワになった果肉が残ります。
これも案外美味しかったりするので、そのまま食べても、ケーキに入れても良いようです。
ケーキに入れてみたいなぁ・・・