
子供達が大きくなったので訪れる機会が少なくなっている「房総のむら」ですが、私ここが好きなんですよね。
今年もノリくんとふたりで、お正月気分を味わいに行ってみることにしましたよ。



商家の町並みの通りでは一軒ごとに門松が飾られていますが、お店によって門松が違っているのが見どころです。



武家屋敷を見た後農家の方に歩いていくと、“どんど焼き” の準備がしてあるのが見えました。今年のどんど焼きは12日だそうです。

農家それぞれ、お正月飾りが違っています。


今年もまた、蝋梅が咲き始めてました。

お天気が良かったこともあり、園内をとても気持ち良くお散歩することが出来ました。
本当は機織りの体験などもしてみたかったので、また行ってみたいと思います。