今日は、市原湖畔美術館へ行った時のお話です。
もう終わってしまった展覧会のことなので詳しくは書きませんが、この時は 『サイトスペシフィック・アート~民俗学者・宮本常一に学ぶ~』という展覧会をやってました。
市原湖畔美術館ではこういう、ちょっと変わった切り口の展覧会があるので楽しみにしていて、見逃さないようにしています。
さて食いしん坊の私は、展覧会を観終わるといつもお隣りにあるピザハウス『PIZZERIA BOSSO (ピッツェリア ボッソ)』 の様子を見てしまいます。
季節が良い時やお天気が良い時は、いつも混んでいます。
だから諦めがつくのですが、今回はオフシーズン&曇天!しかも、半端な時間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/7746602bc1e6fe222f87c27eb382fda6.jpg)
空席発見!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お昼はとうにすぎてましたので、今回は飲み物とドルチェだけにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/181b4e0ec65d37447a37d0e4c3177b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/c3774f27747d1fe514abc74e51aacb17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/2cebd706084551a2181da61943a45bac.jpg)
地元の食材を取り入れて、特色あるメニューになってます。
高滝湖を眺めるロケーションもステキなので、美術館は混んでなくても、こちらはいっぱい・・・ということは良くありますね。
宣伝しちゃうけど、本当は混んで欲しくないお店でもあります。
もう終わってしまった展覧会のことなので詳しくは書きませんが、この時は 『サイトスペシフィック・アート~民俗学者・宮本常一に学ぶ~』という展覧会をやってました。
市原湖畔美術館ではこういう、ちょっと変わった切り口の展覧会があるので楽しみにしていて、見逃さないようにしています。
さて食いしん坊の私は、展覧会を観終わるといつもお隣りにあるピザハウス『PIZZERIA BOSSO (ピッツェリア ボッソ)』 の様子を見てしまいます。
季節が良い時やお天気が良い時は、いつも混んでいます。
だから諦めがつくのですが、今回はオフシーズン&曇天!しかも、半端な時間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/7746602bc1e6fe222f87c27eb382fda6.jpg)
空席発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お昼はとうにすぎてましたので、今回は飲み物とドルチェだけにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/181b4e0ec65d37447a37d0e4c3177b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/c3774f27747d1fe514abc74e51aacb17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/2cebd706084551a2181da61943a45bac.jpg)
地元の食材を取り入れて、特色あるメニューになってます。
高滝湖を眺めるロケーションもステキなので、美術館は混んでなくても、こちらはいっぱい・・・ということは良くありますね。
宣伝しちゃうけど、本当は混んで欲しくないお店でもあります。