毎年のことですが、ガレット・デ・ロワの食べ比べ、まだ続いています。
今年の4個目はノリくんが、目白の 『エーグル ドゥース』 に行ってきてくれました。

今年のガレット・デ・ロワはプレーン(アーモンドクリーム)の他、 “ケベコワーズ” 、 “キャラメル ブール サレ” 、 “ガレット オー マロン” の4種類なのだそうです。
前に食べたケベコワ (=メープル味)、ノリくんにとっては今まで食べた中で最高のガレット・デ・ロワだったとかで、今回は迷わずそれを選んだそうです。

メープルシュガーの香りと食感、やっぱり美味しくて、期待通り!でしたね。

さて、今回の王様ですが・・・

またしても・・・

私でした。
なんと4連続です。
はぁ、なんか独り占めっていうのは、居心地が良くないものです。
他の人にも、幸運が訪れて欲しいです。
特に、息子・・・受験生だし。
今回のフェーブはこちら。エクレアのように見えますが、金色ってところがエクレアらしからぬところですね。

もうガレット・デ・ロワを売っているお店は少なくなってしまってます。
でも、ノリくんも息子もまだ“無冠”。
ノリくんが、何とかもう1回くらいはチャレンジしたい・・・と言ってます。
とすると・・・?
今年の4個目はノリくんが、目白の 『エーグル ドゥース』 に行ってきてくれました。

今年のガレット・デ・ロワはプレーン(アーモンドクリーム)の他、 “ケベコワーズ” 、 “キャラメル ブール サレ” 、 “ガレット オー マロン” の4種類なのだそうです。
前に食べたケベコワ (=メープル味)、ノリくんにとっては今まで食べた中で最高のガレット・デ・ロワだったとかで、今回は迷わずそれを選んだそうです。

メープルシュガーの香りと食感、やっぱり美味しくて、期待通り!でしたね。


さて、今回の王様ですが・・・

またしても・・・

私でした。

はぁ、なんか独り占めっていうのは、居心地が良くないものです。
他の人にも、幸運が訪れて欲しいです。
特に、息子・・・受験生だし。
今回のフェーブはこちら。エクレアのように見えますが、金色ってところがエクレアらしからぬところですね。

もうガレット・デ・ロワを売っているお店は少なくなってしまってます。
でも、ノリくんも息子もまだ“無冠”。
ノリくんが、何とかもう1回くらいはチャレンジしたい・・・と言ってます。
とすると・・・?