
そろそろ紅葉しているかしら・・・と、ノリくんと一緒にもみじ狩りに行ってみましたよ。
場所は 『 いちはらクオードの森 』 です。


森の中には色々なコースがあります。実は1年半ほど前に初めて行ったのですが、その時歩いたのが “ もみじ谷コース ” でした。
待ってましたの “ 紅葉 “ です。


あちらこちらで紅葉を眺めることができ、とても良かったですよ。


歩道は良く整備されていて歩きやすく、案内板もきちんとあって、道に迷う心配がないのも嬉しいですね。

前回は雲行きが怪しかったのでこの辺で引き返してしまったのですが、今回はさらに登っていきます。

意外と急な坂道で、しばらく登って行くと森の反対側にある林道万田野線へ出ました。

林道を少し歩いて、別のコースを辿って戻ることにしました。
今度は、 “ くぬぎコース ” です。


結構アップダウンがありますが、歩きにくくはありません。


途中で写真を撮りながら、気持ち良く歩いていきます。

沢山歩くことができ、健康的です。
途中、無残に木が倒れた跡や崖の崩れた痕がありました。
多分、2019年の台風の被害がそのまま残っているのでしょう。

紅葉を眺めながら下っていくと、キャンプ場の横に出ました。

キャンプ場の脇に、不思議な物が並んでいます。


これは、イルミネーションですね。

こちら 『 いちはらクオードの森 』 では、12月27日までクリスマスのイルミネーションをやっているそうです。

今回は、残念ながら点灯前に帰らなければなりませんでしたが、これはちょっと暗くなってから見てみたいです。
ノリくんもそう思ったようです。
何時だったら行けるかしら・・・?

