クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

銅鐸をたたいてみたら・・・

2009-08-27 08:34:05 | 日記
まずは、選挙のお話。

みなさんは、選挙に行かれますか?今回の選挙は注目度高いですね。
「マニフェスト」という言葉も随分耳にしますが、チョット難しいなと思っていました。

でも、ネットで面白いものをやってます。
「夫に勧められて」私もやってみました。

『マニフェストマッチ』です。
これをやると、「あなたの考えにピッタリの政党はここ!」と教えてくれます。

「え~~~。」という結果でした。
そして、今まで知らなかった政党の名も知る事になりました。


30日は宇都宮に行く予定で、選挙には行かれません。
そこで、初めて「期日前投票」に行ってきました。




さて、先日行った「国立歴史民俗博物館」の常設展でみつけた楽器を紹介します。
まずは、こちら。何でしょう?



そう、銅鐸ですね。

青銅器は武器もたくさん出土していますが、楽器も作っていたのですね。
描かれている絵がまたすてきです。

これは複製品ですが、たたいて音を出すことが出来ます。

結構大きな音がします。
祭礼に使ったとしたら、遠くまで鳴り響いたことでしょう。

次はこちら。



このような形の鈴が長い歴史をもっていることがわかります。
どんな音なのか、聞いてみたくなりますね。




こちらは「馬鈴」特別な役割のある馬に付けられていたようです。
父のコレクションの「馬鈴」(ドーナツ型)の、元の形なのかなと思いました。

ところで「馬鈴薯」といえばジャガイモのことですが、
イモの名前に付けるぐらいだから、「馬鈴」は今よりずっと身近なものだったのでしょうか。とすると、馬そのものがもっと身近だったのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニーボール

2009-08-26 09:01:10 | 音楽/オルゴール
さて、今日は「ハーモニーボール」を紹介します。



こちらは「ペンダント型」 振ると小さな優しい、
シャラシャラ音が聞こえてきます。

少し大きいものもあります。



大きい方が音はよく響きます。でも、ペンダントも気に入ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美人局うるとら」とは・・・

2009-08-25 08:36:07 | 展覧会
さて、昨日の写真のことです。まず、もう一度ご覧ください。



これを、「びじんきょく、ウルトラ」と読んだら、
「読み方が違うよ」と、夫。

で、これがなんと、昔の写真をもとに再現したもののようなのです。
昭和初期の上野に実在したお店の看板なんですね。

看板の通りなら、ちょっと怖くて入れない、というようなお店のようです。


・・・とすると、あんな薬屋さんも実在したってことですかね。

そして、今でもあるそうです。このお薬。
ただし、よわい子用ではなくなっているようですが。



まあ、国立の博物館ですからねぇ。

「現代」のお部屋の工事中でした。
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『百鬼夜行の世界』

2009-08-24 07:56:16 | 展覧会
昨日は佐倉市にある「国立歴史民族博物館」にも行ったので、そのお話を。



ミニ企画展の『百鬼夜行の世界』がお目当てです。



夏にぴったり「妖怪モノ」です。

撮影禁止だったので、紹介できなくて残念ですが、この「鬼」たちが憎めない生き生きとした姿なのですよ。そして、様々な楽器が出て来ます。

琵琶、筝、鼓、太鼓、鐘・・・踊りながら奏でている様です。

図録が欲しくなりましたが、もう売り切れでした。残念。


常設展にも行きましたので、そこでみつけた楽器を紹介しようと思ったのですが、
写真がどこかへいってしまったので、こちらを紹介します。

ちょっと昔のカフェ。





ちょっと昔のくすり屋さん。



よく見ると・・・





ホントにこんなだったのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉市美術館へ行ってきました。

2009-08-23 08:37:55 | 展覧会
朝食はホットケーキを焼いて、夫のお土産の「メープルシロップ」をかけることに。
ところがビックリ。栓がコルクで赤いロウで封がしてあったのでした。



風味があっておいしかったです。

さて、今日は佐倉市美術館へ「オランダデザイン展」を見に行きました。



家具を見るのがけっこう好きな我が家、オランダにも興味があります。
柔らかい印象ながらも、スッキリとしたデザインが多く、カラフルで楽しい展覧会でした。

古着を紐でしばって作ったような椅子が印象的。
真似して作りたくなりますが、素人が作っても作品と呼べるようなものにはならないですよね。

娘はオランダの切手やお札を見て、カラフルでかわいらしいと面白がっていました。

入り口すぐの部屋がオランダ風の子ども部屋。そこでパズルに挑戦。

まず、バラバラにしてきれいに並べます。





意外と難しく、協力し合わないとできないようです。



やっと出来上がり。15分もかかってしまいました。

本物はこちら。リートフェルトデザインのレッドアンドブルー。



自由にすわれるようになってます。



こちら、私がすわったら「バキッ!」と壊れてしまった・・・りしませんでしたよ。
会場内にはこのデザインの古いものがありました。


ショップでみつけたお土産は“お大事に”マスク。



瞬時に好きな動物に変身できます。


その後、「おかやま食堂」で夕食。




おいしくて、ボリュームたっぷり。
満足の夕飯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする