昨日の単発レッスンでは、くるみのシフォンケーキを作りました。
くるみを粗挽きにして加えますが、くるみの味わいがしっかりと感じられ、しかもふんわりしたシフォンケーキの中で唐突にならないような挽き加減にするのがポイントです。ちょっとしたコツがあります。
フランス産のとても美味しいくるみを使っています。
「こんなに沢山くるみが入っているんですね!」と皆さんびっくりされていました。
くるみのリキュールを加えた生クリームを添えて試食していただきました♪
シフォンケーキは比較的手軽に作れるので、秋のお茶の時間にぜひ作ってみて下さいね。