先日、名古屋方面の友人からいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![Img_1232 Img_1232](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/484deed743ed8387a7e2ea925be601ac.jpg)
パッケージには金のシャチホコ!そしてキャッチコピーがすごい。「名古屋だけの特別な…」そうだね。ほかにはないわ、小倉トースト風味!!! 味もしっかり小倉でございました。それに、個別のパッケージも金色なので、とてもありがたい感じ!金運アップするかも(笑)
名古屋あたりというのは、独特の?食文化があって(あ、地元の方は独特とは思っていないでしょうが)、興味深いよね~。私、通っていた大学の学食メニューにあんかけのスパゲティがあったわ。いわゆる名古屋メシという存在がまだ一般的じゃない時代で、とても不思議な組み合わせと思ってた。ルーツは名古屋なのかなと思うのだけど、大学は名古屋じゃないし、メニュー基準が意味不明だった!今でもあのメニューあるのかな???
それにしても、あんかけのスパゲティをイタリア人に食べさせたらどんな反応をするのかしらね?ナポリタンは食べる前まで「これは違う」と言いながら、口にしてみると「これはイケル」とか「これはアリ」だとかそんな反応をするらしいから!どなたか、ぜひチャレンジしてみて~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![Img_1232 Img_1232](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/484deed743ed8387a7e2ea925be601ac.jpg)
パッケージには金のシャチホコ!そしてキャッチコピーがすごい。「名古屋だけの特別な…」そうだね。ほかにはないわ、小倉トースト風味!!! 味もしっかり小倉でございました。それに、個別のパッケージも金色なので、とてもありがたい感じ!金運アップするかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
それにしても、あんかけのスパゲティをイタリア人に食べさせたらどんな反応をするのかしらね?ナポリタンは食べる前まで「これは違う」と言いながら、口にしてみると「これはイケル」とか「これはアリ」だとかそんな反応をするらしいから!どなたか、ぜひチャレンジしてみて~(^^)