夫婦揃っての休みが長く続くと
ろくなことがありませんねぇ
今日のカテゴリーも主人のことです。
今日ゴミの日やろうと言って
ゴミを出してきたでと私に得意げに言った主人。
私は瞬間顔面が蒼白になった。
このあたりのごみ収集は火曜日と金曜日。
今日は土曜日。
♪今日はゴミの回収日とちがうで
☆いっぱいゴミが出てたで
♪ゴミの収集はないから
はよ回収してきて
☆だってゴミがたくさん出てた
♪それはマナー違反の人や、うちのんは回収してきて
状況を飲み込めない主人。
私はカレンダーを指差して
新年の回収日は7日火曜日から
3日の金曜日に間違って出した人のゴミが、回収されていないだけ。
それに今日は土曜日。金曜日がゴミの日ならもうこの時間には回収されているはず。
だから知らない人とか、マナー違反の人が出しているだけ。
だから、回収してきて。
そこまで説明しても
「ゴミがたくさん出してある」
(まだ、いうか)
マナー違反者にはなりたくない。
主人はぶつくさいいながら、回収しに行った。
でもさ、得意げにだしてきた割りには、
私が納屋に置いていた分は出しておらず、とりあえず、見えている分だけ出していたわ。
主人が出したのは、年末に私が出しそびれた分だけ。
メアリーに報告。
私が嫁いでいなくなったら、やっていけるんか。別れるんか?
いいや、私の国民年金は少ないから、別れません。暴力をふるうような人ではないから、一緒にいます。
気持ちが疲れるのは、憂さ晴らしできるから。
そうやな、お父さん、当たりかハズレかどっちかとすれば、
当たり!やもんな。
ふぅ、後先のこと、家の諸々のこと、知ろうともしないで、
思いつきの言動でふりまわされそうです。今年も相変わらず。
年末年始の収集予定はいつも回覧が回ってくるのに、私の隣保にはこなかった。
それでマナー違反が増えたのかな。
お隣のたつの市はゴミ袋に名前を書くそうです。