播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

最近よくかかってくる電話

2008年03月01日 | よしなしごと・日々のつぶやき

その内容は

そちらの地域に情報サイトをたちあげました。

無料で6ページ分のホームページを作ります。

サイトに掲載するのも無料。

 

 そんなん タダなら、どこから収益得るの?

 有料サイトに仕上げて大手のヤマハとかを広告スポンサーに。

 

へぇ? それで収益あるの?

よくよく聞いてみると、

その情報サイト自体がよく検索されるように、

タダで作ってくれるホームページを、つねに上位で検索されるようにするために

費用が、年間数万円かかるみたいです。

 

そうだろ ホームページをなにもないのにタダで作ってもらえるわけないよ。

その話が、裏のある変な話じゃないことは分かるが、

 

「ホームページをタダで作りますから うちの情報サイトに掲載させてください。

ただし、その情報サイトが検索上位にヒットするための費用はご負担下さい」

1分で言えることを 延々15分かけてしゃべる。

 

私の仕事ブログは、 ホームページより上位に検索されるみたいで、

ホームページをもっていないと勘違いされて

ホームページを作りませんかと それはまあよく電話がかかります。

一応 ホームページはあるんです。

ホームページは窓口で、 私の場合はメインがブログなんですよ。

 

 

1分で語れる内容を、その気にさせるべく15分引っ張る話術に感心する。

 

私がその話に付き合わなければ済むことなのかも知れない。

 

世の中、ネット関連で、できる人はこんなことで収益が出るように

いろいろ考えるんだな~なんてことも思う。

時間のあるときはついつい付き合ってしまう私です。

だって、電話代は先方負担。

わたしも なんか興味があるふりして、最後に断るのもちょっと楽しかったりして。

 

あはは。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅が咲き始めました | トップ | 梅です »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ば? ばくさん? へ (ぴあ)
2008-03-02 22:08:57
わざわざ調べてくれてありがとうさんです。
返信する
電話攻勢といえば (くりねずみさんへ)
2008-03-02 22:05:58

かたっぱしから順番にかけているのか、
営業電話が、
自宅、教室、そしてファックス専用 
3番号ともに 時間を空けずにかかってくる。
さっきかかってきましたよと断る。
手当たり次第なのね。
返信する
Unknown ()
2008-03-01 23:33:52
音楽教室 姫路で検索するとyahooで3位ですね
Googleでも上位
返信する
我が家の場合は (くりねずみ)
2008-03-01 14:58:46

長男が20歳になったとたんに掛かってきた時と同じような電話が次男に。

20歳になるとローンが組めるから何かの勧誘みたい。
友人っぽい口調で掛けてくるけど、友人ならケータイにかけるでしょ。怪しい怪しい。
次男は県外に居るのに、それも知らない友人は嘘です。『○○くんのケータイ番号を忘れたので教えてください』って聞いた奴もいた。
そんなの教えるわけないでしょ。
『ケータイ持たせてない』って答えたら電話切れました。

それとNTTの光フレッツ何とかもかかってくる。
断っても、一週間後にまたかかってくる。
その度に「あなたが○回目ですよ」と教えてあげる。
返信する

コメントを投稿

よしなしごと・日々のつぶやき」カテゴリの最新記事