播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

パスワード

2009年04月01日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 読みたい本がある。

 amazonnでみたらすぐにありましたが

 予算が・・・。

 

 図書館にあるなら借りようかと

 検索してネット予約して

 パスワードを入力する段になって

 ありゃ・・・

 大抵は数種類とその末尾の変化形で頭の中に入れているはずなんですが。

 大抵は英数まぜて6文字以上なんてのが多く、

 でもたまに8文字以上。

 数字のみで6桁。数字のみで8桁とかもありまして。

 

 パスワード入力欄横に (英数6文字)とか

 注釈があればすぐわかるのですが

 図書館のはそれがない! 頻繁に利用しないから覚えていない。

 思いつくのを入れて  ブーになるとなんかいや。

 ぱっと見える画面に 注釈もない。

 仕方ないから、新規登録場面に行って

 パスワード入力までいくと 初めて 数字6桁てのがわかった。

 

 おぼえとこう。

 図書館カードで悪用もないだろうから

 カードに書いておこうかな。パスワード。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潔くきれい | トップ | ポットの湯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くりねずみさんへ (まあこ)
2009-04-03 09:51:17
やっぱり利用頻度ですかねぇ。
わたしもいっぱい パスワードを貼っていますよ。
返信する
パスワードと (くりねずみ)
2009-04-02 08:04:46
図書カードの番号を書いた紙をパソコンのテーブルに置いてます。

前のパソコン、調子が悪くなってから、ミクシーの登録番号を記憶できなくなって、毎回、メールアドレスを入力してました。おかげで、アドレス暗記しちゃいました。
返信する

コメントを投稿

よしなしごと・日々のつぶやき」カテゴリの最新記事