Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

佐伯周子ベーレンライター新シューベルト全集に拠る完全全曲演奏会(No.2320)

2013-08-08 23:51:41 | ピアニスト・佐伯周子
 昨日、佐伯周子 の 8/21公演リハーサルを聴いた。(GPでは無い。プロオーケストラで言えば、初回練習に相当か?)いくつか、良い意味で驚いた。


  1. ヘ短調ソナタD625第1楽章再現部補筆箇所の和声進行が驚くほど自然!


  2. 「テンポ設定」と「指で紡ぎ出すアーティキュレーション」の効果が圧倒的に強い!



 特に、D625新補筆完成版の和声進行については、これまでの全ての補筆完成版(ラッツ版、バドゥラ=スコダ版、ティリモ版、バール版)全てよりも自然! これは、シューベルトファンの方には是非是非聴いて頂きたい!

 尚、

「曲の魅力」で言うと、「楽興の時」全7曲版の終結の魅力が圧倒的だった!


ことも付け加えておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする