Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

スタインウェイ 今年も値上げ アップライトK132が1千万円越え(No.3020)

2025-02-13 16:02:17 | グランドピアノの買い方・選び方
アップライトが1千万円越えかよ〜

スタインウェイは、本年2025年1月1日より下記価格に値上げとなりました。


  1. B-211 = 25,971,000 (税込) ← 21,460,000 (税抜)
  2. A-188 = 22,605,000(税込) ← 18,680,000 (税抜)
  3. O-180 = 20,493,000 (税込) ← 16,930,000 (税抜)
  4. M-170 = 17,787,000 (税込) ← 15,690,000 (税抜)
  5. S-155 = 17,017,000 (税込) ← 14,450,000 (税抜)
  6. K-132 = 10,417,000(税込) ← 8,230,000(税抜)

アップライトK = 15%, B & A & O = 10%, S = 7%, M = 3% の値上げ


Mは余り上がらなかったが、アップライトKはこれまで見たことない発狂上がり(涙
Sは表参道店にも大阪店にも展示無し続行中。

スタインウェイグランドピアノ値上げ具体的金額明示は 当Piano Music Japan が最初




スタインウェイは M170 が今年の拡売機種


と見た。spirio付 で。
スタインウェイM170sprio がスタインウェイジャパン表参道店と大阪店に展示されるぞ。
ヤマハ、カワイ、ボストン、フォイリッヒ 等々、4月以降に値上げするだろうが、今回は結構な値上げになる予感がする。特にアップライト。響板=スプルース板 は全部輸入だし、、、

中級価格ピアノ購入予定者は、早めの手配が良い、の予感あり。特にボストン!

ピアノ価格はスタインウェイで決まるんです。ヤマハではありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホフマンヴィジョン仕上げは... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グランドピアノの買い方・選び方」カテゴリの最新記事