Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

私高本の特徴=メーカー公式発表は信じない(No.2998)

2024-11-27 13:50:50 | グランドピアノの買い方・選び方
私高本は「メーカー公式発表は信じない」が最大の特質である。「3大推薦中級価格ピアノのトップ=ボストン156PEII」の スタインウェイジャパン公式発表も信じていないwww
Boston Grand GP-156 PE - Steinway & Sons

Boston Grand GP-156 PE - Steinway & Sons

The smallest Boston grand by size at 5' 1½" (156cm), there is nothing small about the sound of GP-156 Performance Edition, which benefits from a wide-t...

 

>ほかのピアノに比べて、ボストンピアノは弦の張力を低くしています

他のピアノと同じ程度の張力であり、「スタインウェイ並みの低い張力」は実現していません。

「積層響板 + ホフマン」「積層響板 + ヤマハ」「積層響板 + カワイ」 google検索だと、当ピアノミュージックジャパンしか意味あるHPは出て来ませんwww
ベヒシュタイン関係者とヤマハ関係者が噛み付いてましたが、事実です。特に、ベヒシュタイン は「高値で積層響板ピアノを売り付ける悪徳ピアノ店」です。

「響板使い回し」google検索も、当ピアノミュージックジャパンしか出て来ません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハ新本社ピアノ展示最新(... | トップ | 新国立劇場バレエ"Dance to t... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グランドピアノの買い方・選び方」カテゴリの最新記事