中間テストは全部は返ってきてないけど、悪くは
なさそう。
点数的にはいいほうで返ってきているけど、もっと
良い子もいるかもしれないとか思うと安心はできない、
と言った状態。
今回、国語はまだ返ってきてないんだけど、恐ろしく
平均点が低かったから、点数が低くてもびっくり
しないでねと言われました。
これは後日偏差値とかが出て返却される予定です。
しかし、実力と中間が同じ割合で内申に影響できるのか
わからないところがあります。
Noneは実力で中間を取り返したような顔をしている
けど、私は定期テストの比重の方が大きいんじゃないかと
思っているんですけどね。
昨日、模試を受けました。模試は問題も解答も返却
されないものだったので、結果がくるまで待つしか
ないです。
フラストレーション溜まるなーと思いつつ。
で、今日は、塾の行事で午前中教会学校を休みました。
(わかる人にはわかる、某高校の文化祭参加ですわ。)
中間の結果から考えても、Noneがその学校に行ける
可能性はものすごく低いんだけど、Noneとしては
その学校へのあこがれは断ち切れないと言った様子。
なら、もっと勉強すればいいのにと思うのに、それは
しないので、行ける高校で応援していく方向で
行こうと思うのですが、やっぱり奇跡を期待するみたいな、
模試の方でいい結果とか出てないだろうか、とかは
考えてしまいます。
Noneは小さいときから物分かりとかは悪い方
でしたからね。
私が小学生の学習塾のバイトをしていたときの経験
から言っても、Noneは普通の子より勉強の勘が
悪い方。努力で乗り越えないといけないタイプだから、
勉強の方法を娯楽に近づけるソフトを使ったりして
先取りしたり、親がボケたり突っ込んだりして、お笑い
感覚の勉強会をして、小学生の時は勉強していて、
小学校の終わり掛けのときに、Noneの年から
公立高校受験に英検が使われると知り、小学校
終わり掛けと中1は英検に集中したのだけど、
それも英検に特化したICT教育使用といった
状態でかなりかみ砕きました。
まあ、幼い時から飲み込みの悪いNoneが、某高校に
後ろ髪引かれる程度の思い入れで勉強しているんじゃ、
ポテンシャルがあって努力もする子が行くあの学校に
合格するのは難しいと思うんだけど、ある程度の勉強を
しつづける動機付けにはなると思うので、その気持ちを
否定せずに、できるだけいい高校に入れるように導ひ
けたらいいなと思ったりします。
まあ、塾のお友達と一緒に文化祭に行って、まだ帰宅
してないので、楽しく過ごせてるんじゃないかと
思います。
昨日は午前中普通に勉強していて、午後から模試、
そのあと夕食は外食してもらって、塾に行きました。
そういうわけで、きのうは英語のドラマなどを見る
時間はとれなかったのだけど、今日は午後に30分
程度を目安にハリポタの超字幕を見てもらう予定です。
Netflixをどうしようかと悩んでいて、超字幕コンテンツ
とかに頼る方が、日本語字幕を見ながら英語のリスニング
をするよりいいのかもと思ったりします。
Netflixに毎月お金をかけるよりも、
キンドル版でアプリで音声ダウンロードして
聞く方が能力的には相応なのかなと思わなくも
ないです。(Noneではなく私が。そもそも、
Noneが部屋で自習中に私がタブレットで英語が
聞けないからNetflix契約したので)
のキンドル版も音声ダウンロードできますね。
Noneが日本語のコンテンツに興味を持っている
ところもあるからNetflixを続けようかなとも思う
のだけど、それは受験がおわってからでもいいような
気が。
受験中にとれるドラマ視聴の時間から言うと、先日購入
したハリポタとロードオブザリングで十分で、もし
それを全部終えたら、他のタイトルを購入したほうが
Noneのためかなと思わなくもないです。
先日マーケットプレイスで1円で購入した
の紙の本を読んでいます。キンドルのセールは終わった
みたいですね。私はCDのついたのを購入できましたが、
CDには各ページの冒頭にある短い英文と、安河内先生の
短いコメントが入っているだけのものなので、英語の
発音がある程度読んで正確にわかるひとなら、なくても
いいようなものかもしれませんが、あるとある種のやる気
みたいなものが出なくもないです。
Noneが帰宅しました。お昼は高校で食べてきたそうです。
午後からハリポタの超字幕を30分程度見てねと言ったら
今から見るそうです。
タブレットを見ていると、私も老眼がきているなと
いうのを実感します。ブルーベリーのサプリなどを
購入して飲んだりもしましたが、ビタミン入りの目薬の
ほうが効いている感じがしています。
Noneのハリポタ超字幕が終わったら、Noneには
自由時間にしてもらって、私がレベルアップ中国語を
する時間にします。夕食後はNoneの思う勉強をして
もらおうと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
なさそう。
点数的にはいいほうで返ってきているけど、もっと
良い子もいるかもしれないとか思うと安心はできない、
と言った状態。
今回、国語はまだ返ってきてないんだけど、恐ろしく
平均点が低かったから、点数が低くてもびっくり
しないでねと言われました。
これは後日偏差値とかが出て返却される予定です。
しかし、実力と中間が同じ割合で内申に影響できるのか
わからないところがあります。
Noneは実力で中間を取り返したような顔をしている
けど、私は定期テストの比重の方が大きいんじゃないかと
思っているんですけどね。
昨日、模試を受けました。模試は問題も解答も返却
されないものだったので、結果がくるまで待つしか
ないです。
フラストレーション溜まるなーと思いつつ。
で、今日は、塾の行事で午前中教会学校を休みました。
(わかる人にはわかる、某高校の文化祭参加ですわ。)
中間の結果から考えても、Noneがその学校に行ける
可能性はものすごく低いんだけど、Noneとしては
その学校へのあこがれは断ち切れないと言った様子。
なら、もっと勉強すればいいのにと思うのに、それは
しないので、行ける高校で応援していく方向で
行こうと思うのですが、やっぱり奇跡を期待するみたいな、
模試の方でいい結果とか出てないだろうか、とかは
考えてしまいます。
Noneは小さいときから物分かりとかは悪い方
でしたからね。
私が小学生の学習塾のバイトをしていたときの経験
から言っても、Noneは普通の子より勉強の勘が
悪い方。努力で乗り越えないといけないタイプだから、
勉強の方法を娯楽に近づけるソフトを使ったりして
先取りしたり、親がボケたり突っ込んだりして、お笑い
感覚の勉強会をして、小学生の時は勉強していて、
小学校の終わり掛けのときに、Noneの年から
公立高校受験に英検が使われると知り、小学校
終わり掛けと中1は英検に集中したのだけど、
それも英検に特化したICT教育使用といった
状態でかなりかみ砕きました。
まあ、幼い時から飲み込みの悪いNoneが、某高校に
後ろ髪引かれる程度の思い入れで勉強しているんじゃ、
ポテンシャルがあって努力もする子が行くあの学校に
合格するのは難しいと思うんだけど、ある程度の勉強を
しつづける動機付けにはなると思うので、その気持ちを
否定せずに、できるだけいい高校に入れるように導ひ
けたらいいなと思ったりします。
まあ、塾のお友達と一緒に文化祭に行って、まだ帰宅
してないので、楽しく過ごせてるんじゃないかと
思います。
昨日は午前中普通に勉強していて、午後から模試、
そのあと夕食は外食してもらって、塾に行きました。
そういうわけで、きのうは英語のドラマなどを見る
時間はとれなかったのだけど、今日は午後に30分
程度を目安にハリポタの超字幕を見てもらう予定です。
Netflixをどうしようかと悩んでいて、超字幕コンテンツ
とかに頼る方が、日本語字幕を見ながら英語のリスニング
をするよりいいのかもと思ったりします。
Netflixに毎月お金をかけるよりも、
![]() | CD付 ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2016年07月号 |
アルク | |
アルク |
キンドル版でアプリで音声ダウンロードして
聞く方が能力的には相応なのかなと思わなくも
ないです。(Noneではなく私が。そもそも、
Noneが部屋で自習中に私がタブレットで英語が
聞けないからNetflix契約したので)
![]() | CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2016年 07月号 |
CNN English Express編 | |
朝日出版社 |
のキンドル版も音声ダウンロードできますね。
Noneが日本語のコンテンツに興味を持っている
ところもあるからNetflixを続けようかなとも思う
のだけど、それは受験がおわってからでもいいような
気が。
受験中にとれるドラマ視聴の時間から言うと、先日購入
したハリポタとロードオブザリングで十分で、もし
それを全部終えたら、他のタイトルを購入したほうが
Noneのためかなと思わなくもないです。
先日マーケットプレイスで1円で購入した
![]() | CD付 350万人が学んだ人気講師の勉強の手帳 英語編 (手帳ブック) |
安河内 哲也 | |
あさ出版 |
の紙の本を読んでいます。キンドルのセールは終わった
みたいですね。私はCDのついたのを購入できましたが、
CDには各ページの冒頭にある短い英文と、安河内先生の
短いコメントが入っているだけのものなので、英語の
発音がある程度読んで正確にわかるひとなら、なくても
いいようなものかもしれませんが、あるとある種のやる気
みたいなものが出なくもないです。
Noneが帰宅しました。お昼は高校で食べてきたそうです。
午後からハリポタの超字幕を30分程度見てねと言ったら
今から見るそうです。
タブレットを見ていると、私も老眼がきているなと
いうのを実感します。ブルーベリーのサプリなどを
購入して飲んだりもしましたが、ビタミン入りの目薬の
ほうが効いている感じがしています。
Noneのハリポタ超字幕が終わったら、Noneには
自由時間にしてもらって、私がレベルアップ中国語を
する時間にします。夕食後はNoneの思う勉強をして
もらおうと思います。
だいたいこんな感じです。
![にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ](http://baby.blogmura.com/kidseducation/img/kidseducation88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ](http://juken.blogmura.com/juken_highschool/img/juken_highschool88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ](http://english.blogmura.com/english_parent/img/english_parent88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000786805.jpg)
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。