Noneの塾の夏期講習の時間割が配られました。
オープンキャンパスに行きたいと思っていた日は
授業が始まる時間が遅めで、午前のオープンキャンパス
に出席するのなら、問題なく塾の授業が受けられそう
でした。
さっそく某大学のオープンキャンパスに申し込みました。
Noneが希望するような授業をしている紹介が
されるといいのですが。
今日はNoneは早めに帰ってきて、帰ってすぐはまず
おやつ(さやえんどうスナック)を食べ、その後
自分から勉強しました。
とはいえ、学校の方で期末の課題が出ているから
なんだろうと思うのですが。
Noneの帰宅がクラブで遅くなると思っていた私は
中国語の勉強をするつもりだったので、予定が崩れ
ました。
5時半まで勉強して、6時まで30分休憩して夕食、
夕食後はまた勉強をはじめました。
私はパソコンを母の部屋に持ってきて、ブログを書いて
います。
そのうち、母の部屋でも、母がテレビを見ていても
できるような勉強を考えるようにしていこうと
思います。
ぱっと思いつくのはVOAをネットで見てイヤホンで
音声を聞くことかなと思います。
私がメンタル的に弱いんだと思うんだけど、Noneの
チャレンジテストや期末の成績が心配になって、でも
全部Noneの判断で勉強しているので、進行具合が
把握できない状態では、あまり集中力のいる勉強が
できなくて、英語で軽いものを読むぐらいが精一杯
だったりします。
ここでNoneが来て、
のシリーズをマーケットっプレイスで揃えてくれる
ように依頼されました。
定期テストに利用しようとしているのかもしれないから
早く到着してくれるといいですね。
このシリーズはNoneがまだ小学校だったころに
娯楽として読ませていたもので、今になって、楽しく
勉強できていたから、他の科目も欲しくなったみたい
です。
化学のイオンの単元で理解に苦しんでいたようだから、
購入してすでに持っている、
でも読むかい?と机の上に置いておきました。
ちょっとでもNoneにできることがあって嬉しいです。
Noneがこれから参考書などをアマゾンのなか見を見て
買ってほしいとか言ってくれるようになると嬉しいです。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
オープンキャンパスに行きたいと思っていた日は
授業が始まる時間が遅めで、午前のオープンキャンパス
に出席するのなら、問題なく塾の授業が受けられそう
でした。
さっそく某大学のオープンキャンパスに申し込みました。
Noneが希望するような授業をしている紹介が
されるといいのですが。
今日はNoneは早めに帰ってきて、帰ってすぐはまず
おやつ(さやえんどうスナック)を食べ、その後
自分から勉強しました。
とはいえ、学校の方で期末の課題が出ているから
なんだろうと思うのですが。
Noneの帰宅がクラブで遅くなると思っていた私は
中国語の勉強をするつもりだったので、予定が崩れ
ました。
5時半まで勉強して、6時まで30分休憩して夕食、
夕食後はまた勉強をはじめました。
私はパソコンを母の部屋に持ってきて、ブログを書いて
います。
そのうち、母の部屋でも、母がテレビを見ていても
できるような勉強を考えるようにしていこうと
思います。
ぱっと思いつくのはVOAをネットで見てイヤホンで
音声を聞くことかなと思います。
私がメンタル的に弱いんだと思うんだけど、Noneの
チャレンジテストや期末の成績が心配になって、でも
全部Noneの判断で勉強しているので、進行具合が
把握できない状態では、あまり集中力のいる勉強が
できなくて、英語で軽いものを読むぐらいが精一杯
だったりします。
ここでNoneが来て、
![]() | 大学受験らくらくブック 世界史 古代~近代へ 新マンガゼミナール |
司馬亘,沢辺有司,斎藤整 | |
学研プラス |
のシリーズをマーケットっプレイスで揃えてくれる
ように依頼されました。
定期テストに利用しようとしているのかもしれないから
早く到着してくれるといいですね。
このシリーズはNoneがまだ小学校だったころに
娯楽として読ませていたもので、今になって、楽しく
勉強できていたから、他の科目も欲しくなったみたい
です。
化学のイオンの単元で理解に苦しんでいたようだから、
購入してすでに持っている、
![]() | 大学受験らくらくブック 化学Ⅰ (新マンガゼミナール) |
天神 うめまる | |
学研教育出版 |
でも読むかい?と机の上に置いておきました。
ちょっとでもNoneにできることがあって嬉しいです。
Noneがこれから参考書などをアマゾンのなか見を見て
買ってほしいとか言ってくれるようになると嬉しいです。
だいたいこんな感じです。
![にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ](http://baby.blogmura.com/kidseducation/img/kidseducation88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ](http://juken.blogmura.com/juken_highschool/img/juken_highschool88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ](http://english.blogmura.com/english_parent/img/english_parent88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000786805.jpg)
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。