語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

アマゾンのプライムに入りました

2016-06-15 16:57:11 | 親の学習日記
Noneもいないし、中国語の勉強も終わったし、何か
映画でも見たいなと思ったのですが、Netflixは
もう契約が切れています。

アマゾンのプライムについてもう一度よく考えてみようと
調べてみたら、選べるタイトルは違ってくるもののの、
字幕で洋画をタブレットなどで見ようとするのなら
アマゾンのプライム会員になるほうがずっと安くすむ
ことに気が付く。

音楽も聞けるようになるから、洋楽のカラオケの楽曲も
聞けるようになるし、キンドル本体も購入しているから
月1冊キンドル本の対象の本がレンタルできるようにも
なる。

昨日、プライム会員申し込んで、

Easy Phrasal Verbs: Learn English verbs through conversations (English Edition)
Robin Pinkney B. Ed DELTA,Mark Wagland DELTA
Shaer Publishing


をレンタルして、ある程度読んで、洋楽のラジオを
スリープタイマーをきかせて寝ました。

今日の昼も上の本を読んでいたのですが、レンタル本は
キンドル本体でしか読めないので、どうせキンドル本体で
読むのなら、読み上げてもらおうと、昼休み、キンドルに
イヤホンをつけて、Exercises以外の部分はキンドルに
読んでもらって、その速さで意味をとれる練習をして
いました。

難しい単語の少ない本をこの調子で月1冊読み上げていく
習慣でもつけようかなと思いました。

いま
Fire TV Stick
Amazon
Amazon


について調べていたら、BBCのアプリ
BBC News for Fire TV
BBC Worldwide Limited
BBC Worldwide Limited


で編集したBBCの放送が見れるというので、本当に
ひかりテレビは2年割が終わるときに最低限の番組だけに
して、Fire Stickを購入しようかなと思います。
(早めにStickは先に買っているかもしれません。)

今日の7時ぐらいにNoneは帰宅する予定です。

今日は体を休めてもらって、明日から頑張ってもらう
ようにしたらいいかなと思っています。

今日は、修学旅行の思い出をNoneから聞ける時間を
持てるといいなと思います。

アマゾンのプライムに入って、Noneの勉強中に
J-POPのラジオを聴きながら勉強できるように
なった話などをしようと思います。喜んでくれると
いいのですが。

Noneの好きなアニメ系のラジオなんかはないのですが。

English Journalなどで読むのと音声を合わせて勉強する
方法をとろうとしていたのですが、キンドルの読み上げで
興味のある本を読み上げてもらうほうが勉強になるんじゃ
ないかなと思います。

土曜のお昼ご飯を水曜のセールで買い置きすることに
しているので、今から買い物に出かけてきます。

それが終わったらキンドル本の読み上げを聞く作業を
しながらNoneの帰りを待とうと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。